コーヒーを淹れ?味わい?「まとう」… 第8回中國?南アジア博覧會
人民網(wǎng)日本語版 2024年07月26日16:52
第8回中國?南アジア博覧會が7月23日から28日まで、雲(yún)南省昆明市で開催中だ。
13號館のコーヒー産業(yè)館は初めて単一品目の専門展示館として登場した。同産業(yè)館は11のエリアに分かれ、コーヒーの生豆から焙煎豆、焙煎から加工、パッケージからトッピングまでの産業(yè)チェーン全體をカバーしている。
ラテアートを淹れることのできるコーヒーロボットは、1分足らずで1杯を仕上げる。メニューは10種類、そして7種類のラテアートの模様も作れる。
さらに、コーヒーは身に「まとう」こともできる。コーヒーかすを繊維糸に織り込むテクノロジーで、無形文化遺産の佤(ワ)族の織錦に新たなエネルギーが注入された。
コーヒー小教室では焙煎と豆磨きを體験でき、高黎貢山が発祥の、獨特の風味があるコーヒー煮卵を試食することもできる。
コーヒーの香りに満ちたさまざまなイベントの中で、コーヒーが持つより大きな可能性が感じられる。
(編集KS)
「人民網(wǎng)日本語版」2024年7月26日
注目フォトニュース
関連記事
- 「メイド?イン?チャイナ」のロボバリスタが海外進出へ
- 50秒でコーヒー1杯、24時間営業(yè)のロボバリスタがヒトに取って代わる?
- 高速鉄道に乗りながら中國とラオスの「絆」を象徴するブレンドコーヒーはいかが?
- 酢やカレーがコーヒーとコラボ??? ユニークな中國のコーヒーあれこれ
- 話題の「10元コーヒーおばさん」に見るインスタントコーヒーの「立ち位置」
- 中國の大學生、コーヒーかすを使ってガーデンを作る
- 中國人が1年間に飲むコーヒーは何杯? ビッグデータで明らかに
- 中國市場進出に期待を寄せるホンジュラスのコーヒー企業(yè)
- 中國初のコーヒー発酵専用微生物菌種資源バンクが完成
- コーヒー?茶飲料が高速道路サービスエリアに続々進出 中國
このウェブサイトの著作権は人民網(wǎng)にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn