「立春」を越えれば日に日に暖かくなる?
人民網(wǎng)日本語版 2024年02月06日10:54
2月4日に二十四節(jié)気の一番目「立春」を迎えた。中國には「立春を越えれば日に日に暖かくなる」という言葉があるが、本當にそうなのだろうか?中國天気網(wǎng)が報じた。
中國天気網(wǎng)がまとめた立春後15日間の例年の平均気溫の変化を見ると、立春1日目の中國全土の平均気溫は氷點下3.26度であるのに対して、15日目の気溫は氷點下1.04度と、2.22度上がっている。15日間でその気溫には小さな波はあるものの、全體的に見ると、確かに少しずつ気溫が上がっている。
また、中國の南方エリアと北方エリアでは、気溫が上がっていくペースが異なる。中國天気網(wǎng)がまとめた省都級都市の立春後15日間の例年の平均気溫を見ると、気溫の上昇幅が大きい都市は北方エリアに集中している。例えば、東北エリアの黒竜江省哈爾浜(ハルビン)は15日間で平均3.7度上昇しているほか、華北エリアに位置する北京は2.1度上昇している。一方、華南エリアに位置する広州は1.2度の上昇にとどまっている。
なぜ、南方エリアのより北方エリアのほうが気溫上昇幅が大きくなるのだろうか?中國天気網(wǎng)の気象分析師?張娟氏は、「北方エリアは冬のベースとなる気溫が低いため、上昇幅の余地が大きくなる。一方、南方エリアはベースとなる気溫が高いほか、濕度も高いため、気溫の上昇幅が小さくなる。ただ、北方エリアの都市の気溫上昇幅が大きいといっても、南方エリアよりも気溫はかなり低く、気象學的な『春入り』には、まだしばらくかかる」としている。(編集KN)
「人民網(wǎng)日本語版」2024年2月6日
注目フォトニュース
関連記事
このウェブサイトの著作権は人民網(wǎng)にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn