外交部「日本は放射性物質(zhì)汚染リスクの世界への転嫁を即時(shí)停止すべき」
外交部(外務(wù)?。─?2日の定例記者會(huì)見で、毛寧報(bào)道官が日本の原発汚染水海洋放出に関する質(zhì)問に答えた。
【記者】國際原子力機(jī)関(IAEA)は先日、福島原発周辺海域で放出以降初のサンプリング?分析を獨(dú)自に行った結(jié)果、海水中のトリチウム濃度は日本の制限値を下回ったとの見方をウェブサイトで発表した。グロッシIAEA事務(wù)局長は先日「IAEAは國際社會(huì)を代表して日本の海洋放出をモニタリングしている。対日モニタリングに他の國々の參加まで求めるのは、イランとIAEAの間の核施設(shè)に関する保障措置に各國が皆參加するよう求めるようなものだ」と述べた。これについてコメントは。
【毛報(bào)道官】関連報(bào)道に留意している。IAEA事務(wù)局の現(xiàn)在のいわゆる対日モニタリングは、IAEA理事會(huì)から権限を授けられておらず、加盟國による十分な議論も経ておらず、事務(wù)局の日本に対する技術(shù)的諮問?支援活動(dòng)に過ぎず、國際性と獨(dú)立性を欠くものだ。
すでに7800トンの原発汚染水が海洋に放出されたが、國際社會(huì)はいまだにIAEA事務(wù)局の具體的なモニタリング體制を把握していない。國際社會(huì)が求めているのは、近隣諸國など利害関係者が十分かつ具體的に參加し、長期的で有効な國際的モニタリング體制を構(gòu)築し、モニタリングする核種の種類、頻度、地點(diǎn)、範(fàn)囲、報(bào)告などについて詳細(xì)な計(jì)畫を定めることだ。日本とIAEA事務(wù)局はいずれも、真摯かつ責(zé)任ある姿勢で応えるべきだ。
また、いかなるモニタリングも、日本の原発汚染水海洋放出への是認(rèn)ではなく、海洋放出に日本側(cè)の望む正當(dāng)性と合法性を與えることはできない。日本側(cè)は放射性物質(zhì)汚染のリスクを世界に押し付けることを直ちに止めるべきだ。(編集NA)
「人民網(wǎng)日本語版」2023年9月13日
注目フォトニュース
関連記事
- 呉江浩駐日大使が福島原発汚染水の海洋放出問題について厳正な立場を一層明確化
- 日本の原発汚染水海洋放出で中國國民が水産物の安全性に懸念 外交部がコメント
- 【イラストで読み解く日本の原発汚染水海洋放出】誤った道を突き進(jìn)んではならない
- 外交部「日本政府による原発汚染水の海洋放出強(qiáng)行は深刻な信用失墜行為」
- 中國「原発汚染水の海洋放出について日本は近隣諸國の合理的懸念を解消する誠意を示すべき」
- 原発汚染水の海洋放出における日本の言行不一致、信用失墜に拍車
- 外交部「特定の國は政治目的で原発汚染水海洋放出にゴーサインを出している」
- 中國、日本政府による原発汚染水海洋放出の即時(shí)停止を共同で促すよう國際社會(huì)に呼びかけ
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn