6月30日、中日の仏教文化交流を促進(jìn)するために、法海寺(北京)の壁畫複製畫の紹介イベントが在大阪中國総領(lǐng)事館で開催された。関西の美術(shù)家や仏教界の関係者ら約30人が參加した。新華網(wǎng)が報(bào)じた。
同総領(lǐng)事館の孫忠寶?副総領(lǐng)事は挨拶の中で、「中日の仏教文化の交流は長い歴史がある。西暦522年、中國の南梁から來た司馬達(dá)等が初めて奈良で草庵を建て、そこに仏像を安置して祀ったのが始まり。その後、仏教は関西だけでなく、日本全國へと普及していき、國民の生活と密著な関係のある宗教になった。北京の法海寺の壁畫は大規(guī)模で、種類も多く、中國の仏教文化の繁栄の象徴でもある。壁畫の複製畫を通して、中國の仏教アートの神髄を知り、中國文化に対する理解を深めてもらいたい。今回、紹介イベントが大阪で行われたことで、中國と関西の仏教文化交流が一層促進(jìn)されると信じている」と語った。
今回紹介された複製畫は、細(xì)密畫「工筆重彩」の職人?盛華永さんが20年以上かけて完成させた。盛さんは厳格で厳密さを目指す職人の精神に基づき、法海寺の壁畫を時(shí)間をかけて紙の上に再現(xiàn)し、その全體像を正確に描き出している。(編集KN)
「人民網(wǎng)日本語版」2016年7月5日
このウェブサイトの著作権は人民日?qǐng)?bào)社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn