第8回全國(guó)高校生日本語(yǔ)スピーチコンテストの決勝戦が、このほど北京で開(kāi)催された。コンテストには全國(guó)19省?自治區(qū)?直轄市31都市の高校40校から79人の応募があり、予選を通過(guò)した20人が決勝に進(jìn)んだ。人民網(wǎng)が27日に伝えた。
當(dāng)日は、中日青年交流センターの洪桂梅副センター長(zhǎng)、日本のNPO法人エデュケーション ガーディアンシップ グループ(NPO法人E.G.G.)の豊田邦裕理事長(zhǎng)、在中國(guó)日本大使館の山本恭司公使が出席してあいさつし、出場(chǎng)者にコンテストの大舞臺(tái)で存分に実力を発揮し、自分を積極的にアピールし、優(yōu)秀な成績(jī)を収めてくださいと激勵(lì)の言葉を贈(zèng)った。
今回のコンテストのテーマは「朱鷺(トキ)が巣立つ!」で、出場(chǎng)者は中日友好の使者であるトキをテーマにそれぞれスピーチを行った。激しい戦いの末、上海外國(guó)語(yǔ)大學(xué)付屬外國(guó)語(yǔ)學(xué)校の袁■(王へんに月)▼(火へんに韋)さんと蘇州市第三中學(xué)の鈕弈昊さんが一等賞を受賞するとともに、日本で行われる第22回海外高校生による日本語(yǔ)スピーチコンテストの出場(chǎng)資格を獲得し、中國(guó)エリアの代表として7月に世界決勝戦に出場(chǎng)することになった。このほか3人が二等賞、15人が三等賞を受賞した。
このコンテストは中日青年交流センター、在中國(guó)日本大使館、NPO法人E.G.G.が共同主催した。主催者側(cè)によれば、コンテストのねらいは中國(guó)の若い人々が日本でのスピーチに積極的に取り組むことを奨勵(lì)し、異國(guó)との文化交流を促進(jìn)することにあり、また國(guó)際的な人材をより多く育成することも目指しているという。(編集KS)
「人民網(wǎng)日本語(yǔ)版」2017年5月29日
このウェブサイトの著作権は人民日?qǐng)?bào)社にあります。
掲載された記事、寫真の無(wú)斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn