王毅國務(wù)委員兼外交部長(外相)は現(xiàn)地時間19日、ニューヨークで米中関係全國委員會(NCUSCR)、米中ビジネス協(xié)議會(USCBC)、米國商工會議所(USCC)の代表的メンバーと懇談會を行った。外交部(外務(wù)省)ウェブサイトが伝えた。
王部長は「今日の世界は平穏には程遠く、新型コロナウイルスのパンデミックが未だ収束せず、ウクライナ危機の硝煙が再び上がっている。中米関係は國交樹立以來の冷え込みを見せ、中米が『新冷戦』に突入することを懸念する聲が少なくない」と指摘?,F(xiàn)在、中米関係の確定性が減り、不確定性が増えていることについて、王部長は中國の5つの「確定性」として、以下を挙げた。
(1)中國自身の発展という見通しは確定している。近く開催される中國共産黨の第20回黨大會は、中國の次の段階における発展の青寫真と目標を定める。中國経済の規(guī)模は十分に大きく、強靭性は十分に高い。中國が現(xiàn)代化を?qū)g現(xiàn)し、14億人余りが共同富裕へと邁進すれば、米國を含む世界各國にさらに多くの市場と発展のチャンスをもたらすだろう。
(2)中國の改革開放への決意は確定している。中國は引き続き改革を深め、開放を拡大し、高水準の開放的な新體制を構(gòu)築し、開放型世界経済を構(gòu)築し、経済のグローバル化を推進していく。
(3)中國の対米政策は確定している。中米両國の制度は異なるが、これは両國の國民が選択するものだ。中米はどちらも相手に取って代わることはできず、どちらも相手を打倒することはできない。習(xí)近平國家主席は中米間の「相互尊重、平和共存、協(xié)力?ウィンウィン」という三原則を打ち出し、バイデン大統(tǒng)領(lǐng)は「四不一無意」(「米國は新冷戦を求めず、中國の體制転換を求めず、同盟関係を強化して中國に対抗することを求めず、臺灣獨立を支持せず、中國と衝突を起こす意図を有しない」)を繰り返し強調(diào)した。米側(cè)が理性的かつ実務(wù)的な対中政策に早期に立ち返ることが肝要だ。
(4)中米間の経済?貿(mào)易協(xié)力を引き続き強化するという中國の姿勢は確定している。中國は米國企業(yè)の中國での発展を歓迎し、引き続き市場化、國際化、法治化されたビジネス環(huán)境を提供していく。中米間の経済?貿(mào)易関係は減法ではなく加法であるべきであり、手を解くのではなく手を繋ぐべきであり、壁を構(gòu)築するのではなく壁を撤去するべきだ。各々の懸念に対しては、対抗ではなく対話、威圧ではなく協(xié)議が必要だ。米側(cè)は國際法上の根拠なき一方的制裁を止め、中國を排除する「小団體」「小集団」作りを止めるべきだ。
(5)米側(cè)との多國間協(xié)調(diào)という中國の意向は確定している。中米が協(xié)力すれば、両國及び世界に寄與する重要な事を多く成し遂げることができるということは、歴史がすでに証明しているし、今後も証明していく。このためには、中米関係の政治的な基礎(chǔ)をしっかりと維持すること、特に「一つの中國」原則をしっかりと厳守することが必須だ。(編集NA)
「人民網(wǎng)日本語版」2022年9月21日