習(xí)近平主席、米大統(tǒng)領(lǐng)と共同記者會(huì)見 (2)
両國の新たな大國関係の構(gòu)築について、習(xí)氏は「事の正否は人のやり方次第で決まる。新たな大國関係の構(gòu)築に自信を抱いている」と強(qiáng)調(diào)。その理由として、(1)雙方ともに新たな大國関係の構(gòu)築に向けた政治的意欲がある(2)40年余りの協(xié)力の積み重ねにより、両國の協(xié)力には良好な基盤が築かれている(3)雙方は戦略経済対話、人的?文化交流ハイレベル?yún)f(xié)議など対話?意思疎通のメカニズムが90以上あり、新たな大國関係の構(gòu)築がメカニズムの面から保障されている(4)両國には友好省?州または友好都市が220組余りあるほか、米國には約19萬人の中國人留學(xué)生、中國には2萬人余りの米國人留學(xué)生がおり、新たな大國関係の構(gòu)築にはしっかりとした民意の基盤がある(5)両國には今後、幅広い協(xié)力の可能性がある---の5點(diǎn)を挙げた。
オバマ氏は「習(xí)主席と幅広い議題をめぐり建設(shè)的な會(huì)談を行った。習(xí)主席は雙方の議論をうまく総括している。米中雙方は相手の戦略目標(biāo)を理解する必要がある。両軍関係は具體的な進(jìn)展を得ることができる分野であり、新たな大國関係の構(gòu)築が前進(jìn)している証だ。対話のメカニズム化?常態(tài)化を図る措置を講じる必要がある。中國が平和的発展を継続することは米國の利益に合致する。中國が成功すれば世界経済の発展につながり、中國は米國の平等なパートナーとして、地球規(guī)模の課題に共同で対処することができる。米中が対立ではなく協(xié)力することができれば、それぞれの安全保障や繁栄の目標(biāo)が実現(xiàn)に近づく。米中雙方は両國関係を新たな水準(zhǔn)に押し上げるまたとないチャンスに恵まれている、との見方で一致した。私はこのチャンスを逃すことがないよう盡力したい」と述べた。
ネットワーク安全について、習(xí)氏は「中國はハッカー攻撃の被害國であり、ネットワーク安全の確固とした擁護(hù)者だ。中米雙方はネットワーク安全に対しともに関心がある。雙方はすでに中米戦略安全対話の枠組み內(nèi)に作業(yè)グループを設(shè)置し、対策を急ぐことで合意した。雙方は猜疑を払拭(ふっしょく)し、協(xié)力を行い、ネットワーク安全を中米協(xié)力の新たな焦點(diǎn)とするべきだ」と強(qiáng)調(diào)した。(編集YT)
「人民網(wǎng)日本語版」2013年6月9日
【特集】習(xí)近平主席が中米3カ國歴訪、オバマ米大統(tǒng)領(lǐng)と會(huì)談