86歳ともなれば、ほとんどの人が孫をあやしながら、のんびり余生を過ごしていることだろう。しかし同じ86歳の高齢でも日本人の村嶋孟さんは異なる。5月26日、北京に來てわずか1日しか経っていないうちに、村嶋さんは北京の四合院で中國人に「銀シャリ」の炊き方を披露していた。彼は3年間かけて、中國で美味しいお米を探し、自身の技で中國の「銀シャリ」を炊き上げ、中國の農(nóng)民たちの収入を増やしたいという。中國新聞網(wǎng)が伝えた。
日本で「飯炊き仙人」と呼ばれる村嶋さんは4月26日、彼が50年あまり経営してきた大衆(zhòng)食堂の閉店を宣言し、中國國際貿(mào)易學(xué)會國際ブランド管理センター(以下、國際ブランド管理センター)の招待を受け、中國で「銀シャリ」の極意を伝えると発表。そしてこのほど、村嶋さんは中國を訪れ、その「銀シャリの旅」をスタートさせた。
今回の會場となった四合院(中國北方の伝統(tǒng)的家屋)のオーナーの名は蔡永健さん。當(dāng)日午前、國際ブランド管理センターによる村嶋さんのための簡単な歓迎セレモニーが開かれた。その席上で蔡さんは村嶋さんの「匠の精神」に感動し、四合院を村嶋さんの住居として無料で提供することを決めたと語った。
セレモニーが終わると、村嶋さんはその場でメディア関係者たちに飯炊きの技を披露し、中國の米で中國の「銀シャリ」を炊き上げた。その場で試食した人々はその銀シャリの美味しさを口々に褒め稱えた。(編集TG)
「人民網(wǎng)日本語版」2016年5月27日
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257、080-5077-8156 北京 (010) 6536-3680