國際通貨基金(IMF)は19日、「IMF理事會(huì)はこのほど、特別引出権(SDR)の現(xiàn)在の構(gòu)成を9カ月間延長する決定を下した」との聲明を発表した。これにより、人民元のSDR採用は、2016年9月30日まで先送りされることとなった。 中國新聞社が報(bào)じた。
SDR通貨バスケットは、IMFが1969年に創(chuàng)設(shè)した國際準(zhǔn)備資産で、ユーロ、日本円、 スターリング?ポンド、米ドルの4種類で構(gòu)成されている。IMFは5年に1回、SDR構(gòu)成通貨の見直しを行っている。見直し作業(yè)はすでに始まっており、今年末には終了する見通し。人民元が新たに構(gòu)成通貨として採用されるか否かに、注目が集まっていた。
以下は、IMFが19日に発表した聲明の概要。
IMFの擔(dān)當(dāng)者は今月4日、理事會(huì)に対し、SDRの現(xiàn)行構(gòu)成を延長する提案を盛り込んだ報(bào)告書を提出した。理事會(huì)は11日、この提案を?qū)徸h?通過させた。SDR現(xiàn)行構(gòu)成の延長は、金融市場における取引を混亂させないために決定した。また、SDR加盟國の意見を取り入れたことにもよる。ある國家は、SDRの構(gòu)成通貨は、今年以降も當(dāng)面、現(xiàn)狀を維持することが望ましいとしている。
今回、SDR構(gòu)成通貨が維持されたことで、加盟國に一定の「過渡期」を提供できることとなった。また、構(gòu)成通貨に新しい通貨が加わることで生じ得る変化に対しても、事前準(zhǔn)備を行う余裕が生まれた。今回の見直し延期と評(píng)価プロセス?結(jié)果の間には、一切関連性はない。
IMFが公開した投票ルールによると、今後、人民元がSDRに採用されるには、70%以上の賛成票を獲得しなければならない。今のところ、「人民元は自由利用が可能な通貨か否か」が、IMFの評(píng)価のポイントとなっている。(編集KM)
「人民網(wǎng)日本語版」2015年8月24日
このウェブサイトの著作権は人民日?qǐng)?bào)社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257、080-5077-8156 北京 (010) 6536-8386