海外旅行に出かける中國(guó)人が増えるにつれ、中國(guó)人観光客の海外におけるマナーの悪さが非難の的となっており、中國(guó)國(guó)內(nèi)外のメディアもそれを報(bào)じている。そんな中、日本メディアは最近、中國(guó)人と思われる観光客が、京都の清水寺にある「音羽の滝」で直接水の中に入り、上から流れてくる水を大きめのペットボトルに直接入れていたと報(bào)じ、中國(guó)人観光客のマナーの悪さに再び注目が集まる結(jié)果となってしまった。環(huán)球時(shí)報(bào)が報(bào)じた。
清水寺はユネスコ世界文化遺産で、音羽の滝にはいつも長(zhǎng)蛇の列ができている。今回、中國(guó)語(yǔ)を話す中國(guó)人と思われる観光客は、列にも並ばずに「音羽の滝」に直接入り、ペットボトルに水を入れていたという。
本件に関して京都市産業(yè)観光局の福田敏男さんを取材したところ、「色々と報(bào)道されてはいるが、中國(guó)人観光客の絶対數(shù)が多いため、どうしても注目されがちな點(diǎn)は否めない。中國(guó)だけでなく、マナーの悪い観光客はどこの國(guó)にもいる。京都では中國(guó)人観光客だけが目立ってマナーが悪いという訳ではないと思う」との見方を示した。
近年、中國(guó)人を?qū)澫螭藮嗽^(ビザ)の発給要件が緩和されたほか、円安となっていることもあり、日本を訪れる中國(guó)人観光客が非常に多くなっている。報(bào)告によると、中國(guó)人観光客に人気の日本の都市のうち、京都は3位。1位は東京、2位は大阪だ。京都市産業(yè)観光局によると、京都を訪れる中國(guó)大陸部からの観光客は2013年から激増し、うなぎ昇りとなっている?,F(xiàn)在、京都では、臺(tái)灣地區(qū)と中國(guó)大陸部から來た観光客が主な外國(guó)人観光客となっている。過去、外國(guó)人観光客としてメインだった米國(guó)人は、2011年に東日本大震災(zāi)が発生したのを境に、大幅に減少し、回復(fù)の兆しが見られない狀況が続いている。(編集KN)
「人民網(wǎng)日本語(yǔ)版」2016年6月29日
このウェブサイトの著作権は人民日?qǐng)?bào)社にあります。
掲載された記事、寫真の無(wú)斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn