かつて「國民食」と呼ばれたインスタントラーメンは、ここ數(shù)年は振るわず、消費者にそっぽを向かれていた。しかし新型コロナウイルス感染癥の影響で、すぐに食べられて保存も便利な非常食の筆頭として、再び人気を集めるようになった。消費者の食習(xí)慣のこの靜かな変化は、インスタントラーメン市場の急速な回復(fù)を力強(qiáng)く後押しした。「北京日報」が伝えた。
インスタントラーメンだけではない。タニシビーフンや水を注ぐだけで熱々の火鍋が食べられるインスタント火鍋といった新しいインスタント食品が大量に出現(xiàn)し、資本市場にも歓迎されている。
インスタントラーメン大手の半年決算が絶好調(diào)
インスタントラーメン大手の統(tǒng)一がこのほど発表した中期決算公告によると、上半期の収益は118億1700萬元(1元は約15.4円)に上り、前年同期比3%増加した。別の大手の康師傅はまだ上半期の経営狀況を明らかにしていないが、業(yè)界では「大きな確率で業(yè)績が大幅増加した」とみられている。両社に次ぐインスタントラーメンメーカーの日清食品が8月5日に香港証券取引所で発表した上半期決算によれば、純利益は同30%増加し、特に第2四半期(4-6月)には中國事業(yè)部門の純売上高は115億1200萬円で同19.5%増加し、営業(yè)利益は16億700萬円で同91.6%増加した。
感染癥がインスタントラーメンに新たなチャンスをもたらした
突如襲來した感染癥だが、インスタントラーメン業(yè)界には新たなチャンスをもたらしたというのは、業(yè)界內(nèi)の一般的な見方だ。
上半期の業(yè)績成長について、日清食品は「新型コロナウイルスが流行してから、『「おうち経済」』により、良質(zhì)なインスタントラーメンへの需要が上昇している」 との見方を示した。
白象食品の関係責(zé)任者は、「感染癥でレストランの多くが店を開けられなくなったため、多くの人がインスタント食品を選ぶようになった。また家にこもり、外に出る機(jī)會が減り、家にインスタントラーメンを買い置きしておいて食の問題を解決する人が増えた。通常通りに出勤した場合、一部のレストランは開いていたとしても、店に行って食べるのも、デリバリーを頼むのもやっぱり心配なので、とりあえずオフィスでインスタント食品を食べるという人も増えた」と話した。
業(yè)界関係者によると、2019年にインスタントラーメン業(yè)界は復(fù)興し始めたが、今年は感染癥により復(fù)興ペースが加速したという。
インスタントラーメンが硬直的需要になったことは、感染癥の爆発的拡大という特殊な背景があるだけでなく、各メーカーのここ數(shù)年の主體的な商品構(gòu)造の調(diào)整と大きな関係がある。同責(zé)任者は、「これまではインスタントラーメンといえばどれも同じようなものだったが、今は商品のタイプも種類も大きく変化し、品質(zhì)も大幅に向上した。こうして多くの人がインスタントラーメンやインスタント食品をもっと食べたいと思うようになった」と説明した。
感染癥の期間中に人気を集めたのはインスタントラーメンだけでなく、より多くの新しいタイプのインスタント食品も急速に人気になった。
ECの売上ランキングをみると、タニシビーフン、インスタントビーフン、インスタント火鍋などが常に上位に名前が挙がり、「タニシビーフンもインスタント火鍋も買ったのにどうしてまだ発送されないのか」がSNSによく検索する話題にもなった。
食品業(yè)界アナリストの朱丹蓬さんは、「ここ2年ほど『おうち経済』と『ものぐさ経済』の影響がますます大きくなるのにともない、インスタント食品が新しい成長のボーナス期を迎えている。新たな世代の労働力ボーナスが積み上がるのにともなって、インスタント食品はこれから5-6年間は高度成長期を迎えることになるだろう」との見方を示した。(編集KS)
「人民網(wǎng)日本語版」2020年8月13日