11月7日は二十四節(jié)気の一つである立冬。中國の伝統(tǒng)的な祭日でもある。毎年、新暦の11月7日か8日にあたり、定気法では太陽黃経が225度の時だ。立冬後も、冬至まで日照時間が少しずつ短くなり、晝間の太陽の高さもどんどん低くなる。中國の民間では、「立冬が冬の始まり」と言われ、栄養(yǎng)あるものを食べて厳しい寒さの冬に備えなければならないとされている。
「立」は建設(shè)、始まりという意味で、中國では冬は「立冬」から始まるとされている。また、「冬」には終了という意味もあり、農(nóng)作物を収穫した後、それを保存しておくという意味合いが込められている。
中國では「立冬」の日に餃子を食べる習(xí)慣がある。白菜などを入れた餃子を作り、すりおろしニンニクの入った酢につけてそれを食べると、とてもおいしい。 (編集KN)
「人民網(wǎng)日本語版」2018年11月7日
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn