スニーカーを買おうと思った時(shí)、以前ならナイキとアディダスの名前が真っ先に浮かんだが、年に一度の6月18日のショッピングイベント「618」の今年の様子を見ると、ECプラットフォームのスニーカー売り上げランキングには安踏、李寧、特歩、鴻星爾克などの中國(guó)ブランドの名前がたびたび登場(chǎng)するようになった。中國(guó)新聞網(wǎng)が伝えた。
アディダスがこのほど発表した2022年第1四半期(1-3月)の決算によると、歐米市場(chǎng)では成長(zhǎng)ペースを維持したが、中華圏の売上高は前年同期比で35%減少し、この大幅減少が全體の業(yè)績(jī)の足を引っ張ることになったという。
ナイキ中華圏の売り上げも減少傾向が明らかで、22年第3四半期(21年12月-22年2月)の中華圏での売上高は同5.2%減の21億6千萬ドルだった。
業(yè)績(jī)だけでなく、市場(chǎng)シェアも低下した。英市場(chǎng)調(diào)査會(huì)社のユーロモニターがまとめたデータによると、21年にナイキとアディアスの中國(guó)市場(chǎng)シェアは計(jì)40%に低下し(ナイキ25.2%、アディダス14.8%)、18年から20年まで保っていた43%に屆かなかった。一方、安踏集団がシェアを16.2%に伸ばし、初めてアディダスを抜いて2位に踴り出た。4位の李寧のシェアも8.2%に上昇した。
小売業(yè)界のコンルティングサービスを提供する上海尚益企業(yè)管理諮詢有限公司の社長(zhǎng)で小売業(yè)専門家の胡春才氏は、「これまで中國(guó)のスニーカーブランドはイノベーションの力が足りず、デザインもナイキやアディダスなど海外ブランドを模倣していたが。ここ數(shù)年は、研究開発力が大幅に強(qiáng)化された」と指摘した。
また胡氏は、「若者はもう海外ブランドに夢(mèng)中になれなくなった。『國(guó)潮(中國(guó)伝統(tǒng)の要素を取り入れたおしゃれな國(guó)産品のトレンド)』ブームが起こり、李寧をはじめとする中國(guó)ブランドのデザインがよりファッショナブルになって、若者の間で人気が出た。中國(guó)ブランドは(海外ブランドよりも)マーケティングが上手で、ECやSNSなどのチャンネルでのPRにより注力している」と述べた。
こうした要因がナイキとアディダスが中國(guó)市場(chǎng)で後退し、中國(guó)ブランドが追いつき追い越そうとする現(xiàn)在の局面をもたらしている。(編集KS)
「人民網(wǎng)日本語(yǔ)版」2022年6月17日