第3に、アジア太平洋地域における米國のプレゼンスと地位が有益なのかどうかだ。習(xí)近平國家主席は最近の訪米で「中國側(cè)はアジア太平洋地域における米國の伝統(tǒng)的影響力と現(xiàn)実的利益を尊重し、米側(cè)が地域問題で引き続き積極的、建設(shè)的役割を発揮することを歓迎する」と表明した。いわゆる中國が強大になれば米國をアジアから追い出すとの米側(cè)の懸念は根拠がないものだ。アジア太平洋地域の國々も中米両大國間でどちらか一方の側(cè)につくことを望んでいない。だがもし米側(cè)が南中國海問題で頑として摩擦、さらには衝突を引き起こすのなら、この地域における米國のプレゼンスは建設(shè)性を欠き、受け入れられないものだ。米側(cè)は本來中國と関係國との関係に水を差し、武力を誇示することで自國の覇者としての威信を維持しようとしている。だが結(jié)局は災(zāi)いが自らに跳ね返ることになるだろう。
米側(cè)がアジア太平洋地域における現(xiàn)在の戦略と軍事力、優(yōu)勢および國際的発言権に頼ることは、南中國海における中國関連の問題において短期的な「面子」を得ることはできるかも知れないが、長期的、大局的に見れば「本質(zhì)」を失う可能性がある。(編集NA)
「人民網(wǎng)日本語版」2015年11月4日
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257、080-5077-8156 北京 (010) 6536-3680