〇心のよりどころ、故郷はどこに
今年の春節(jié)の大型連休中、大阪のにぎやかなデパート街に足を踏み入れると、あちこちで多くの中國(guó)人がショッピングをし、人気のレストランに並び、中國(guó)語(yǔ)の表示プレートがある大型バスが一臺(tái)、また一臺(tái)と到著と出発を繰り返し、中國(guó)からのツアー客を送迎していた。大阪の繁華街のとある免稅店では大勢(shì)訪れる中國(guó)人観光客のために中國(guó)語(yǔ)ができる販売員が配されており、その中には劉澤瑜さんもいた。
現(xiàn)在、劉さんは大阪での生活も3年目を迎え、大阪産業(yè)大學(xué)の3年生となっている。普段は學(xué)業(yè)の他に、免稅店で販売員のバイトをしているという。
大阪での生活について尋ねると、劉さんは「適応した」ではなく「慣れた」という言葉を使った。劉さんにとって日本の生活にはやはりとけ込めないという思いがあるからだろう。彼の目から見ても、文化的な違いや言葉の問題から、ほとんどの中國(guó)人は中國(guó)人同士のみで付き合い、日本人とは一定の距離を保って付き合っているという。
劉さんはもし中國(guó)國(guó)內(nèi)の大學(xué)であれば、同級(jí)生同士で一緒に食事をしたり、遊んだり、お酒を飲んだりして、付き合いを深め、仲の良い友達(dá)になれるだろうが、日本では文化的な違いから「親友」を作るのは難しいという?!负稳摔稳毡救藢W(xué)生とそこそこいい付き合いができた場(chǎng)合でも、彼らはその付き合いの度合いに非常に気を使っている。例えば一緒にお酒を飲んで色々と話が盛り上がったとしても、次の日にはまた禮儀正しく挨拶するといった具合だ」と劉さんは語(yǔ)り、日本人同士の付き合いもほとんどが非常にあっさりしているので、彼自身も普段は孤獨(dú)な生活を送り、定期的に中國(guó)人の友達(dá)と集まっているという。
このウェブサイトの著作権は人民日?qǐng)?bào)社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257、080-5077-8156 北京 (010) 6536-3680