2014年に中國(guó)での販売量が目標(biāo)に達(dá)しなかったトヨタだが、15年は局面を打開(kāi)した。豊田汽車(chē)(中國(guó))投資有限公司(トヨタ中國(guó))が5日に発表した業(yè)績(jī)報(bào)告によると、15年度の大陸部市場(chǎng)での販売量は112萬(wàn)2500臺(tái)に上り、前年比8.7%増加し、過(guò)去最高となった。「一財(cái)網(wǎng)」が伝えた。
トヨタの15年の中國(guó)市場(chǎng)での販売目標(biāo)は110萬(wàn)臺(tái)。14年も同じ110萬(wàn)臺(tái)を目標(biāo)としていたが、中國(guó)自動(dòng)車(chē)市場(chǎng)の減速に影響され、昨年は最終的に目標(biāo)を達(dá)成できなかった。そこで15年に再び同じ110萬(wàn)臺(tái)を目標(biāo)に掲げたが、これは14年の販売臺(tái)數(shù)103萬(wàn)臺(tái)に比べて6.8%の増加にとどまる目標(biāo)であり、増加幅としては前年のほぼ半分だ。これまでの狀況をみると、トヨタは鈍化し続ける15年の中國(guó)自動(dòng)車(chē)市場(chǎng)の中で、スポーツ用多目的車(chē)(SUV)の「ハイランダー」(クルーガー)新モデルや中小型車(chē)戦略における「カローラ」や「レビン」などの各車(chē)種ががんばりをみせ、最終的に目標(biāo)を順調(diào)に達(dá)成することができた。
意外なことだが、15年に中國(guó)自動(dòng)車(chē)市場(chǎng)で勝ち抜けたトヨタが、16年については非常に慎重な予測(cè)をうち出している。トヨタ中國(guó)が5日に明らかにしたところによると、16年には協(xié)力パートナーと引き続き努力を重ね、2つのエンジンを備えたデュアルエンジンを代表とする省エネ?新エネルギー車(chē)の普及を続けるとともに、現(xiàn)地化戦略をさらに深いレベルで推進(jìn)し、中國(guó)市場(chǎng)での販売量115萬(wàn)臺(tái)達(dá)成を目指すという。
トヨタは15年10月末にカローラとレビンのデュアルエンジン車(chē)を発売し、このハイブリッド車(chē)は現(xiàn)在、市場(chǎng)で予想を上回る業(yè)績(jī)を上げている。カローラの販売量は16年1月5日現(xiàn)在で9268臺(tái)、レビンは15年12月27日現(xiàn)在で8465臺(tái)に達(dá)した。トヨタの計(jì)畫(huà)では、両ハイブリッド車(chē)を合わせての月間販売目標(biāo)は5千臺(tái)だが、今の狀況をみると、1車(chē)だけでも5千臺(tái)に迫っている。
だが15年の好調(diào)な業(yè)績(jī)とデュアルエンジンの新車(chē)2車(chē)種に後押しされながらも、トヨタは16年の目標(biāo)を前年比2.75萬(wàn)臺(tái)の増加にとどめ、増加幅はわずか2.45%だ。トヨタ中國(guó)の牛煜スポークスマンは、「これまでトヨタの中國(guó)での年平均増加率はおよそ8?9%だったが、16年の販売量目標(biāo)計(jì)畫(huà)については、主に15年の販売狀況を踏まえ、中國(guó)自動(dòng)車(chē)市場(chǎng)全體に対する判斷、製品の導(dǎo)入狀況、製造システムなど多方面を総合的に考慮して決定した。カローラとレビンのデュアルエンジン車(chē)の市場(chǎng)での業(yè)績(jī)は予想を上回ったものの、部品サプライヤーの生産能力やアフターサービスなどを考慮して、販売目標(biāo)を大幅に引き上げることはしない。トヨタは引き続きリストラなしの『年輪経営』を指導(dǎo)理念とし、持続的で健全な成長(zhǎng)を追求していく」と話す。(編集KS)
「人民網(wǎng)日本語(yǔ)版」2016年1月6日
このウェブサイトの著作権は人民日?qǐng)?bào)社にあります。
掲載された記事、寫(xiě)真の無(wú)斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257、080-5077-8156 北京 (010) 6536-3680