企業(yè)活動(dòng)再開後、多くのオフィスビルで「常にマスクを著用すること」という新たな規(guī)定が設(shè)けられた。個(gè)人と同僚の安全のために規(guī)定を遵守するのは當(dāng)然のことだが、內(nèi)心では窮屈で息苦しく辛いと感じているだろう。生命時(shí)報(bào)が伝えた。
ところがマスクを著用してから一定の期間が経った後、自分のルックスが良くなったことに気づき、驚いている人もいる。顔の半分を遮ることで表情を作る必要がなくなり、ノーメイクであっても余裕と自信が出る。
マスクでルックスが良くなったように感じるのはなぜだろうか。
マスクの著用と言えば日本だ。日本のテレビ朝日は日本人のマスク著用の習(xí)慣がどこから來ているかを調(diào)査した。調(diào)査によると、「1年中著用」は14.4%、「冬に著用」は25.7%、「病気の時(shí)に著用」は33.5%。また興味深いことに、マスクを著用する人は男性よりも女性の方が多い。
この「マスク整形術(shù)」について、東京立正大學(xué)の內(nèi)藤誼人教授(心理學(xué))は「人の脳は非常にスマートで、意義や関連性のない物事を目にしても無(wú)意識(shí)のうちに法則性を見つけ、殘りのイメージを脳內(nèi)補(bǔ)完する」と述べた。つまりマスクを著用し顔を半分しか出していない人を見ると、視覚で捉えることのできなかった顔の輪郭が脳によって勝手に補(bǔ)完され、しかもより理想的な方向へと美化されるということだ。(編集YF)
「人民網(wǎng)日本語(yǔ)版」2020年4月7日