英エコノミスト誌のシンクタンク部門(mén)「エコノミスト?インテリジェンス?ユニット(EIU)」がこのほど、「2015年上半期、世界生活コスト調(diào)査」を発表した。同調(diào)査は、ニューヨークを基準(zhǔn)に世界133都市の生活コストを比較したものだが、中國(guó)各都市のランキングはまちまちだった。中國(guó)大陸部で生活コストが最も高い都市は上海、以下、深セン?大連?北京?青島?蘇州?広州?天津が続いた。生活コストについて言えば、サラリーマンにとって、出勤コストはその最重要部分を占める。就職情報(bào)サイト「前程無(wú)憂」はこのほど、「朝食?晝食代」「通勤費(fèi)」「通勤距離」「就業(yè)時(shí)間」など、勤務(wù)に関する問(wèn)題について調(diào)査を?qū)g施したところ、興味深い結(jié)果が得られた。お勤めには一體どれくらいのコストがかかるのか、一緒に観てみよう。中國(guó)新聞網(wǎng)が伝えた。
〇朝食代:「10元まで」9割 1970年代生まれはやや高出費(fèi)
「朝食代」の調(diào)査では、「5元(1元は約19円)まで」が62%、「6元から10元」が28%だった。1970年代生まれが朝食代として出す金額は、1980年代生まれや1990年代生まれに比べ、やや高かった。「朝食代に10元以上遣う」と答えた1970代生まれの割合は8%、1980年代生まれより5ポイント高かった。
〇晝食代:「15元あればOK」6割 女性より男性の方が「財(cái)布の紐が固い」
回答者のうち、「1回の晝食代は20元まで」と答えた人は8割を上回り、「15元あればOK」は60%だった。また、「晝食代は16元から20元」と答えた人は18%を占めた。
このウェブサイトの著作権は人民日?qǐng)?bào)社にあります。
掲載された記事、寫(xiě)真の無(wú)斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257、080-5077-8156 北京 (010) 6536-3680