中國の王毅外交部長(外相)は7日、キャンベラでオーストラリアのビショップ外相と第4回中豪外交?戦略対話を行った後、共同記者會見に臨んだ。「南中國海で中米の軍事衝突はあり得るか。中國側(cè)はどのようなメッセージを米側(cè)に伝えたいか」とのオーストラリア人記者の質(zhì)問に、王部長は次のように答えた。中國新聞社が伝えた。
私はただ米國の友人に1つの提案をしたい?!傅?次大戦の歴史を振り返ってみる」ことだ。人類の長い歴史から見ると、第2次大戦終結(jié)から現(xiàn)在までは余り長い時間が経ったとは言えない。第2次大戦の勝利の成果として、カイロ宣言とポツダム宣言は、日本が竊取した中國領(lǐng)土を中國に返還しなければならないことを明確に定めている。これには南沙(英語名スプラトリー)諸島も含まれる。1946年、當(dāng)時の中國政府は米側(cè)の協(xié)力の下で、日本に侵略?占領(lǐng)された南沙諸島を公に法にのっとり取り戻し、主権行使を回復(fù)したのである。後に中國周辺の一部の國が不法な形で南沙の一部島?礁を占拠したことで初めて、いわゆる南中國海をめぐる爭いが生じた。これに対して、中國側(cè)は直接の當(dāng)事國による対話と協(xié)議を通じて、歴史の事実と國際法に基づき平和的に解決する方針を終始堅(jiān)持してきた。この立場は今後も変わらない。
中國とASEAN諸國の共同努力の下、南中國海情勢は平穏へと向かい、中國とフィリピンはすでに南中國海問題の二國間協(xié)議制度を設(shè)けた。中國とASEAN諸國は現(xiàn)在「南中國海における行動規(guī)範(fàn)」協(xié)議を加速し、中國とASEAN各國共に認(rèn)める地域ルールを制定し、南中國海情勢を管理?コントロールし、地域の安定を維持しようとしている。
南中國海問題がすでに直接の當(dāng)事國の交渉と協(xié)議による解決という正しい道に戻った中、域外國がすべきなのは、南中國海の平和?安定維持に向けた域內(nèi)國の努力を積極的に支持することである。この観點(diǎn)から見ても、米國のマティス新國防長官が南中國海をめぐる爭いは外交努力により解決すべきだとの姿勢表明を中國側(cè)は重視している。これは中國とASEAN諸國の既定の立場であるのみならず、域外國の正しい選択であるべきだ。(編集NA)
「人民網(wǎng)日本語版」2017年2月9日
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn