スイスに本部を置く國際経営開発研究所(IMD)がこのほど発表した「2017年度世界競爭力報(bào)告」によると、世界の競爭力が高いエコノミーの中で、中國大陸部の順位は16年の25位から17年は18位に躍進(jìn)し、一人あたり平均國內(nèi)総生産(GDP)が2萬ドル(約219萬8千円)に満たないエコノミーの中では最も順位が高かった。IMDによると、「中國大陸部のランク上昇の主な原因は、中國がグローバル貿(mào)易により深く融合するようになり、『経済表現(xiàn)』、『政府効率』、『ビジネス効率』などの指標(biāo)が目立って上昇したことにある」という?!附U済日報(bào)」が伝えた。
同報(bào)告は「経済表現(xiàn)」、「政府効率」、「ビジネス効率」、「インフラ建設(shè)」の4つの競爭力指標(biāo)によって各エコノミーを評価する。中國は「経済表現(xiàn)」で世界2位となり、この競爭力指標(biāo)の個別指標(biāo)である「國內(nèi)経済」と「雇用」は世界トップだった。こうして今年のランキングでは7つ順位を上げた。
同報(bào)告によると、IMDが調(diào)査評価の対象とした世界の63エコノミーのうち、上位10位には香港地區(qū)、スイス、シンガポール、米國、オランダ、アイルランド、デンマーク、ルクセンブルク、スウェーデン、アラブ首長國連邦(UAE)が並び、最下位にはベネズエラ、モンゴル、ブラジルが並んだ。IMDのグローバル競爭力研究センターのアルテューロ?ブリス代表は、「グローバル競爭力ランキングは政府や企業(yè)の有効性と関係があり、ランキング上位のエコノミーは経済ビジネス環(huán)境がより友好的で開放的だといえる」と述べた。
同報(bào)告によれば、米國は16年に世界で最も競爭力あるエコノミーの座を失い、今年も上位3位からこぼれ落ち、4位にとどまって、過去5年間で最も低い順位となった。ここから米國経済の不確定性の高まりがうかがえる。IMDは、「米國の順位低下は調(diào)査結(jié)果を大きく反映するものだ。調(diào)査対象となった世界のトップたちが『政府効率』と『ビジネス効率』などの競爭力指數(shù)で米國に低い點(diǎn)數(shù)をつけたからだ」と指摘。報(bào)告によると、調(diào)査対象者たちは、政治の不安定さと保護(hù)主義がより大きなリスクとなり、失業(yè)率低下やインフレ安定などでの米國の進(jìn)展を帳消しにしているとの見方を示したという。同センターのシニアエコノミストのジョス?カバレロ氏は、「18年度の報(bào)告はトランプ氏が大統(tǒng)領(lǐng)に當(dāng)選したことが國の國としての競爭力に與える影響をより正確に反映したものになる。新しい報(bào)告にはトランプ大統(tǒng)領(lǐng)の任期中の『ハードデータ』と最新の調(diào)査結(jié)果が組み込まれることになるからだ。もちろん、トランプ政権が監(jiān)督管理の緩和や減稅などで行っている努力が米國の順位に有利にはたらく可能性もある」と述べた。(編集KS)
「人民網(wǎng)日本語版」2017年6月6日
このウェブサイトの著作権は人民日報(bào)社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn