(寫真著作権はsipaphotoが所有のため転載禁止。)
中國共産黨中央政治局は今月24日午後、ブロックチェーン技術(shù)の発展現(xiàn)狀と動向をめぐる第18回グループ學(xué)習(xí)を開いた。議長を務(wù)めた習(xí)近平中國共産黨中央総書記は「ブロックチェーン技術(shù)の統(tǒng)合応用は、新しい技術(shù)革新や産業(yè)変革において、重要な役割を果たしている」と強(qiáng)調(diào)した。
第13次5カ年計畫(2016‐20年)に盛り込まれたブロックチェーンの中國の國家テクノロジー戦略における位置づけはさらに向上し、発展期を迎えている。
ブロックチェーンが人工知能と同じ地位に引き上げられる
中國商務(wù)部(省)CECBCブロックチェーン専門委員會の呉桐副主任は、「習(xí)総書記が、ある特定の技術(shù)に的を絞って、詳しいことを述べることはあまりない。これまで、習(xí)総書記が詳しいことを述べ、中央政治局のグループ學(xué)習(xí)でも取り上げられた特定の技術(shù)には、インターネットや人工知能(AI)がある。つまり、ブロックチェーンは少なくとも人工知能と同じ地位にまで引き上げられたということ」と指摘した。
実際には、1年前の5月28日、習(xí)総書記は、中國科學(xué)院第19回院士大會、中國工程院第14回院士大會の重要談話で、ブロックチェーン?人工知能、量子情報、モバイル通信、モノのインターネットなどを全て次世代情報技術(shù)の代表として列挙した。
ISO/IEC JTC1モノのインターネット?ブロックチェーン融合研究グループの責(zé)任者を務(wù)める沈傑氏は、「習(xí)総書記は今回の談話でも、ブロックチェーンをこれほど重要な位置に置いたのは、ブロックチェーンやモノのインターネットなどの技術(shù)の分野で他國の制約を受けたくないということ。習(xí)総書記は今回、基礎(chǔ)技術(shù)研究、業(yè)界での応用実施、デジタル経済の商業(yè)奨勵スタイル融合など、ブロックチェーンをめぐる3つの側(cè)面の発展に関して、明確な指示を出した。それにより、業(yè)界の今後の発展やイノベーション?ブレイクスルーの方向性がよりはっきりした」と説明する。
ブロックチェーンとは?
中國科學(xué)院コンピューター技術(shù)研究所の博士研究員である、中科聲竜科技発展(北京)有限公司最高経営責(zé)任者(CEO)の汪福全氏によると、サトシ?ナカモトが2008年にブロックチェーンという技術(shù)とそれを利用したビットコインを提唱した。そして、2014年ごろになると、専門技術(shù)として注目を集めるようになった。
沈氏は、「分散型臺帳技術(shù)というのがブロックチェーンの最も分かりやすい説明だ。つまり、異なる主體が管理するサーバーが一つの臺帳を管理するという方法だ」と説明する。
「これまで、銀行や企業(yè)、個人などは、関連の臺帳の記録やデータの記録を集中化するか、単一の責(zé)任主體が記録するかしていた。そのため、データ改ざんなどの信頼性に関係する問題が起きやすく、それが理由で業(yè)務(wù)プロセスのコストも高かった。一方、ブロックチェーン技術(shù)は、分散型臺帳?データ保存を?qū)g現(xiàn)しているため、データが改ざんされる可能性が極めて低く、データが真の意味での信頼と価値を持つようになり、それが一種の新しい資産になる可能性を持たせる。そして、社會全體に計り知れないほどのイノベーションソースをもたらす」と説明する。
マイクロソフトリサーチの元主管研究員で、現(xiàn)在、ブロックチェーンの分野で起業(yè)している王嘉平氏は、「現(xiàn)在、たくさんの情報システムは孤立しており、さまざまな機(jī)関によってコントロールされている。ブロックチェーン技術(shù)は、データの表示を基準(zhǔn)化するだけでなく、コンピューターのロジカルも基準(zhǔn)化し、一層基準(zhǔn)化されたスタイルで事務(wù)処理を行うことができる。これは情報サイロの解決につながる」と語る。
汪氏は、「ビットコインをめぐっては大きな論爭があるため、ブロックチェーン技術(shù)もずっと懐疑的な見方がある中で発展を続けている。しかし、ブロックチェーンは、インターネットよりも大きな変化を世界にもたらす技術(shù)の方向性かもしれない」との見方を示す。
暗號法がブロックチェーンをサポート
ビットコインは脫集中化され、インターネット上で資本が操作?運用されるため、各國の中央銀行はそれを受け入れない姿勢を示している。資本運用下でのビットコインは既存の世界の通貨金融體系をかく亂し副作用をもたらす可能性がある。しかし、デジタル通貨はインターネットイノベーションの成果で、それを支えるブロックチェーン技術(shù)に問題は何もない。資本主導(dǎo)運用やインターネット上で無秩序に発展するビットコインやブロックチェーン技術(shù)を秩序ある監(jiān)督?管理下に治め、「良貨によって悪貨を駆逐」しなければ、インターネットを法律で管理されるデータ空間にすることはできない。
26日午後の第13期全國人民代表大會第14回會議の採決で暗號法が可決し、2020年1月1日から施行される。暗號法は、暗號の応用と管理を規(guī)範(fàn)化し、暗號事業(yè)の発展を促進(jìn)し、インターネットと情報の安全を守り、暗號管理の科學(xué)化、規(guī)範(fàn)化、法治化の水準(zhǔn)向上を目的としている。
中國は暗號法とブロックチェーン技術(shù)の発展を強(qiáng)調(diào)し、加えて中央銀行が深く研究を掘り下げているデジタル通貨運営の枠組みを通して、中國のインターネット技術(shù)応用における開放性を際立たせている。中國は、政策誘導(dǎo)や全面的カバーという優(yōu)位性、さらにその強(qiáng)大な経済的実力をバックアップにしてブロックチェーン技術(shù)の研究を進(jìn)めている。ブロックチェーン技術(shù)にしても、デジタル通貨にしても、制度の監(jiān)督管理下と法治體系下に盛り込むことができる。そのため、ブロックチェーン技術(shù)の研究は、中國でデジタル通貨だけでなく、デジタル金融やモノのインターネット、スマート製造、サプライチェーン管理、デジタル資産取引など、さまざまな分野に応用される可能性を秘めている。
ブロックチェーン技術(shù)の使用を統(tǒng)合し、システムを管理できれば、中國は、インターネット技術(shù)や産業(yè)の統(tǒng)合発展のカギを握ることになる。そして、全てのビッグデータシステムも、無秩序ではなくなり、不確定性に満ちた情報が氾濫することもなく、誠実で透明性の高い生産力ツールとなる。
暗號法は、インターネット上での暗號の使用の法律的基礎(chǔ)となり、ブロックチェーン技術(shù)の使用統(tǒng)合の加速により、インターネットが「信頼性の高い機(jī)器」となる。その「ダブル効果」により、期待されている「システムのボーナス」がもたらされる。
中國國內(nèi)ではどの分野にブロックチェーン応用できるか?
では、ブロックチェーンは、経済にどんなメリットをもたらすのだろう?業(yè)界のアナリストは、「ブロックチェーンは、分散型臺帳の一種の形式に過ぎず、全ての分野に適しているわけでもない。応用する際は、実體経済の発展の必要に応じて活用しなければならない」と指摘する。
「雲(yún)象區(qū)塊鏈」の取締役社長である鄧旭氏は、「中國國外では、政治ガバナンス、公共応用、金融業(yè)界などの分野へのブロックチェーン応用が比較的成熟している。例えば、米國のナスダック証券取引所は、ブロックチェーンを企業(yè)のIPO(新規(guī)株式公開)の審査に応用している。企業(yè)は発足以降の株式情報、株主の権益などの情報をブロックチェーン上に記録でき、取引所の審査時間が短縮されている。公共の分野では主に、食品や薬品のトレーサビリティに応用されている」と説明する。
中國では現(xiàn)在、主に金融サービスやサプライチェーン管理、スマート製造、公共サービス、教育?雇用、文化?娯楽の6つの分野にブロックチェーンが応用されている。
ブロックチェーンはトレーサビリティが可能で、データの改ざんができないため、金融業(yè)界の本質(zhì)やニーズにぴったりだ。そのため、ブロックチェーンの金融サービス分野への応用が、中國では現(xiàn)時點で最も進(jìn)んでおり、成熟している。
決済の分野では、ブロックチェーン技術(shù)は、異なる金融主體間の臺帳をめぐる問題を効果的に解決してくれる。そして、コスト削減や効率向上を?qū)g現(xiàn)してくれる。越境決済の分野では、ブロックチェーンは、ディセントラリゼーション技術(shù)を通して、P2Pの取引記録を?qū)g現(xiàn)し、金融包摂の実現(xiàn)をサポートすることができる。
サプライチェーンにおいて、ブロックチェーン技術(shù)は、サプライチェーンを、1本の整った情報フローにまとめ、異なる主體が各部分に存在する問題を発見することができるようにする。また、データを改ざんできないため、主體間にトラブルが発生した場合にも十分に一連の証拠を提供することができる。
公共サービスの分野にブロックチェーンを応用すると、信頼性の危機(jī)という問題を解決することができる。教育?雇用の分野では、主に學(xué)生の信用體系構(gòu)築や知的財産の保護(hù)にブロックチェーン技術(shù)を活用することができる。文化?娯楽の分野では、共有性と不可変更性においてブロックチェーンが知的財産権の問題解決に一役買う。
ブロックチェーン技術(shù)は広い分野へ応用できる見込みがあり、將來のテクノロジー競爭は、ブロックチェーンをめぐる競爭になることは間違いないだろう。(編集KN)
「人民網(wǎng)日本語版」2019年10月29日