工業(yè)?情報(bào)化部(?。─涡剳c部長(zhǎng)は1日に國(guó)務(wù)院新聞弁公室で行われた記者會(huì)見で、レアアース(希土類)の管理狀況を説明した際、「レアアースは希少でありながら高価格で売られることはなく、逆に『土』のような低価格で売られている。これは悪性競(jìng)爭(zhēng)や低価格競(jìng)爭(zhēng)の結(jié)果であり、この貴重な資源の浪費(fèi)を招いた」という現(xiàn)象に言及した。
2021年1月、同部は「希土類管理?xiàng)l例(意見募集稿)」を発表した。肖氏は、「レアアースは戦略的資源だ。この條例は、主にレアアースの長(zhǎng)期的発展戦略と市場(chǎng)需要、実際の発展の中に存在する問題を踏まえて規(guī)範(fàn)化を進(jìn)めたもので、その目的は、資源配置において市場(chǎng)に決定的な役割を擔(dān)わせると同時(shí)に、市場(chǎng)秩序の維持において政府もその役割を十分に発揮し、緩和すべきところは緩和し、管理すべきところはしっかり管理することにある。
肖氏は同日、レアアース管理におけるいくつかの問題に言及した。
レアアースの生産には環(huán)境保護(hù)に関わる多くの問題がある。企業(yè)の中にはレアアース市場(chǎng)が好調(diào)であるため、どんどん採(cǎi)掘し、精製するところがあり、現(xiàn)地の人々は環(huán)境保護(hù)の面で強(qiáng)い懸念を示している。
レアアースは希少な資源だが、現(xiàn)在は無秩序な開発?採(cǎi)掘、資源の浪費(fèi)が行われている。たとえば最も蓄積しているエリアでばかり採(cǎi)掘し、最も質(zhì)の高いものばかりを運(yùn)び出しており、資源の総合利用という點(diǎn)で効率が悪く、長(zhǎng)期的にみて問題がある。
また肖氏は、「現(xiàn)在、レアアースは低レベルで重複して行われる開発?採(cǎi)掘が非常に多く、高水準(zhǔn)のレアアース製品はまだ少ない。これは技術(shù)のイノベーションと科學(xué)技術(shù)の進(jìn)歩に役立たない」と指摘した。
肖氏は、「中國(guó)はレアアース大國(guó)で、資源の量が最も多く、輸出も最も多い。中國(guó)がレアアースの輸出を制限していると言う國(guó)があるが、そうした國(guó)が買っているのはほとんどが中國(guó)産のレアアースだ。産業(yè)チェーンの國(guó)際分業(yè)、経済のグローバル化は大きなトレンドであり、この過程では自國(guó)も他國(guó)も互いに深く融合している。どの國(guó)も手を取り合って共同で問題に対処する必要がある」と述べた。(編集KS)
「人民網(wǎng)日本語版」2021年3月3日