2021年の中國の都市部人口トップ10は、広東省、山東省、江蘇省、河南省、四川省、浙江省、河北省、湖南省、湖北省、安徽省だった。広東省の都市部の人口は9466萬人で、斷トツ。そのうち、珠江デルタ地域の都市部の人口は7860萬6000人で、都市化率は87.5%に達している。中國で経済規(guī)模が2番目に大きい江蘇省の都市部の人口は河南省を上回って3位となった。第一財経が報じた。
改革開放(1978年)以來、中國の都市化率は急速に高まった。昨年、中國の都市部の常住人口は9億1425萬人、都市化率は64.7%に達した。
広東省の都市部人口が最多 珠江デルタの都市化率は87.5%に
統(tǒng)計によると、2021年の時點で都市部の人口が5000萬人を超えているのは広東省、山東省、江蘇省、河南省の4省だ。トップの広東省は2位の山東省よりも2963萬4000人多く、斷トツとなっている。同年、広東省の都市部の住民の消費支出は前年比9.3%増の一人當たり平均3萬6621元(1元は約20.2円)で、上海市、北京市、浙江省に続いて4位となっている。
地域別に見ると、珠江デルタの9市の都市部の人口は6878萬7300人に達し、広東省の都市部人口全體の72.67%を占めている。珠江デルタ地域の都市化率は87.5%で、北京市と肩を並べ、上海市をやや下回っている。
珠江デルタの都市部の人口は多く、多くの大都市が形成されている。中國國家統(tǒng)計局が昨年9月に発表した統(tǒng)計によると、広東省には、深センと広州市という超特大都市(市街地の常住人口が1000萬人以上の都市)が2都市ある。域內総生産が2位の江蘇省、3位の山東省、4位の浙江省には超特大都市はない。その他、広東省には東莞市と仏山市という特大都市(市街地の常住人口が500萬人以上1000萬人未満の都市)がある。広東省のこの4都市の域內総生産はいずれも1兆元を超えており、都市化率も85%に達している。
2位の山東省の都市部の人口は6502萬6900人となっている。3位の中國で経済規(guī)模が2番目に大きい江蘇省は、省全域の常住人口は河南省より1378萬人少ないものの、都市部だけを見ると河南省を上回って6289萬人となっている。
経済発展が新たな段階に突入するにつれて、都市化のギアも上がっている。中國の農村部の2021年の人口を見ると、4億9835萬人だった。これまでの統(tǒng)計と比較すると、中國の農村部の人口が5億人の大臺を割るのはここ70年で初めてのことだ。省別に見ると、農村部の人口が2000萬人以上となっているのは、河南省、山東省、四川省、広東省、河北省、湖南省、安徽省、雲南省、広西壯(チワン)族自治區(qū)、江蘇省、湖北省の11省?自治區(qū)となっている。うち、河南省、山東省、四川省、広東省の農村部の人口は3000萬人を超えている。また、河南省の農村部の人口は4304萬500人で、唯一4000萬人を超える省となっている。
河南省や山東省、四川省は農村部の人口が多く、都市化率が全國平均を下回っており、都市化率向上のポテンシャルが大きい。また、河北省や湖南省、安徽省、雲南省、広西チワン族自治區(qū)といった地域でも同じような狀況が見られる。全體的に見ると、中國の都市化率向上のポテンシャルが大きい地域は、黃淮海平原、西南エリア、長江中流地域となっている。(編集KN)
「人民網日本語版」2022年9月2日