米紙「ウォール?ストリート?ジャーナル」がこのほど掲載した「中國(guó)発アプリはなぜ米國(guó)の若者の心をつかむのか」というタイトルの記事は、今年3月の最初の3週間、米國(guó)のアプリストアのダウンロードランキングトップ5のアプリのうち、4つが中國(guó)発のアプリだったと報(bào)じた。そのうち、トップは7ヶ月前に提供が開(kāi)始された共同購(gòu)入型EC大手「拼多多」の越境ECアプリ「Temu(ティームー)」で、以下、動(dòng)畫(huà)編集アプリ「CapCut(キャップカット)、現(xiàn)在注目の的となっている「TikTok」、ファストファッションECアプリ「Shein(シーイン)」と続いた。5位はFacebookで、唯一、中國(guó)以外のアプリとなった。成都商報(bào)が報(bào)じた。
統(tǒng)計(jì)が反映しているのは3月だけであるものの、一部の中國(guó)発のアプリが海の向こうで一世を風(fēng)靡していることは明らかだ。アプリが誕生したのは米國(guó)で、米國(guó)のアプリを取り巻く環(huán)境はすでに並外れた繁栄を遂げているという現(xiàn)狀において、中國(guó)発のアプリが米國(guó)のダウンロードランキングの1位から4位までを獨(dú)占したというのは、並大抵のことではない。
中國(guó)発のアプリが海外でこれほどまでに人気となっているのはなぜなのだろうか?それはもちろん、米國(guó)の多くのネットユーザー、特に若者世代の趣味や嗜好にしっかりと照準(zhǔn)を合わせることができていることと関係がある。TemuやCapCut、TikTok、Shein、さらに米國(guó)のダウンロードランキングトップ10入りを果たした、新鮮でポジティブな価値観の共有を行うアプリLemon8などは、どれも消費(fèi)者向けインターネットに屬する。中國(guó)の消費(fèi)者向けインターネットの浸透率や成熟度は早くから世界の上位に入っていた。そして、「インターネット+飲食?遊び?楽しみ」が人々のライフシーンを再編している。消費(fèi)者向けインターネットの発展の過(guò)程で、経験が積み重ねられ、それに加えて海外でローカライズされていることが功を奏して、多くの中國(guó)発アプリが海外で大ヒットとなっているのだ。
もちろん、米國(guó)のネットユーザーの心を鷲摑みにしているとはいえ、ランキングの下位に名を連ねているSNS世界大手の米Meta(舊フェイスブック)や米EC大手?アマゾンを超えたというわけではないことは言うまでもない。しかし、「実體と産業(yè)の組み合わせ」や「ハード&コアテクノロジー」、「海外進(jìn)出」といった方向性が、中國(guó)のインターネットの発展につながっている。
長(zhǎng)年にわたってネット上には、「インターネット企業(yè)の民生需要におけるイノベーションは、ボトルネックを打破しなければ、ハードコアのイノベーションとは言えない」という説が存在してきた。米國(guó)のインターネットは基礎(chǔ)の研究開(kāi)発を重視しているのに対して、中國(guó)のインターネットはニーズを技術(shù)のブレイクスルーにつなげてきたという言い方には、確かに歴史的な経緯がある。中國(guó)のインターネットが実體に向け、技術(shù)をコア障壁として発展しなければならないことは當(dāng)然問(wèn)題無(wú)いが、中國(guó)のテクノロジー産業(yè)の競(jìng)爭(zhēng)力を高めるためには、基盤技術(shù)のブレイクスルーのほか、アプリシーンの革新も必要であり、なにも「二者択一」の難題を突き付けて、商業(yè)スタイルのイノベーションを軽く見(jiàn)る必要はないと言えるだろう。(編集KN)
「人民網(wǎng)日本語(yǔ)版」2023年4月4日