では、現(xiàn)地の住民はどのように極寒をしのいでいるのだろう。また、普段はどんな暮らしをしているのだろう?まず、暖を取るための最も一般的な方法は「火壁」と呼ばれる、內(nèi)部を伝わる煙の熱で暖を取るようになっている壁だ?!富鸨凇工现肖斩搐摔胜盲皮い?、石炭ストーブを燃やすと、壁が溫かくなり、家全體が溫まる仕組みになっている。
「火壁」の近くで、溫度を測定して見ると、約75℃を指し、天井でも21-22℃を指した。そして、零下40℃の寒さでも、室內(nèi)の溫度は20℃以上あった。室內(nèi)と屋外の差が60℃ほどということになる。
根河市は、大興安嶺山脈の北に位置し、標高は平均1000メートル以上。そのため、冬は厳しい寒さとなり、1年のうち8カ月は暖を取る必要がある。そして、「冷極村」と呼ばれ、現(xiàn)地の人は、夏の7、8月になると、室內(nèi)の溫度が下がると同時に、濕気対策として朝晩に「火壁」を溫める。10月になると「火壁」を本格的に溫めるようになる。
「人民網(wǎng)日本語版」2016年1月25日
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257、080-5077-8156 北京 (010) 6536-3680