北京市はこのほど2016年の企業(yè)賃金指導(dǎo)ラインを発表した。今年に入ってから、北京をはじめ、山東省、山西省、內(nèi)蒙古(モンゴル)自治區(qū)など各地で今年の指導(dǎo)ラインが発表されている。北京では賃金上昇率の下限が昨年の3.5%から今年は4%に引き上げられた。中國新聞網(wǎng)が伝えた。
▽各地で今年の企業(yè)賃金指導(dǎo)ライン発表
北京市人的資源?社會保障局が8日に発表した指導(dǎo)ラインでは、企業(yè)従業(yè)員の平均賃金上昇率の基準(zhǔn)ラインが9%とされ、上限は15%、下限は4%となっている。
同局によると、生産や経営が正常に行われ、経済的利益が増加している企業(yè)は、基準(zhǔn)ラインを參照して賃金上昇水準(zhǔn)を設(shè)定する。過去2年間に利益が急増し、16年も利益の急増が引き続き見込まれる企業(yè)は、原則として上限を上回る賃金上昇水準(zhǔn)の設(shè)定はできない。利益が例年並みか減少が見込まれる企業(yè)は、下限を參照して賃金上昇水準(zhǔn)を設(shè)定するのだという。
企業(yè)賃金指導(dǎo)ラインは基準(zhǔn)ライン、上限(警戒ライン)、下限で構(gòu)成される。政府が當(dāng)年の経済発展調(diào)整目標(biāo)に基づき、社會に向けて発表する當(dāng)該年度の賃金上昇水準(zhǔn)の提言であり、強(qiáng)制力はないものの、企業(yè)と従業(yè)員が賃金をめぐる団體交渉を行う時や、企業(yè)が賃金上昇水準(zhǔn)を合理的に確定する際の參考となる。また國有企業(yè)が賃金の総額管理を行うための重要な手段でもある。
おおまかな統(tǒng)計によると、北京の指導(dǎo)ラインが発表されたことで、今年に入って指導(dǎo)ラインを発表した地域は北京、山東、山西、內(nèi)蒙古の4カ所に達(dá)した。
各地の數(shù)字をみると、山東の基準(zhǔn)ラインは8%、上限は13%、下限は3%。山西は基準(zhǔn)ライン7%、上限11%、下限4%。內(nèi)蒙古は基準(zhǔn)ライン8.5%、警戒ライン13.5%、下限3%となっている。
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn