張世傑さん(89)は、第二次世界大戦中、北九州に強制連行され、過酷な労働を強いられた。彼はこれまでに3回訪日して訴訟を起こしたが、いずれも敗訴した。
6月1日、第二次世界大戦中に日本に強制連行され過酷な労働を強いられた中國人元労働者のうち3人が、三菱マテリアル(舊三菱鉱業(yè))と和解契約を締結(jié)、會社側(cè)の謝罪と補償金を受け入れたことを表明した。人民網(wǎng)が報じた。
三菱マテリアル側(cè)は、「この3人は、弊社の前身である舊三菱鉱業(yè)により日本に強制連行され労働を強いられた中國人3765人の代表であり、弊社は3千人あまりの元労働者および遺族に対して、一人あたり10萬元(1元は約15.5円)の賠償金を支払う。また、心から謝罪の意を示すため、元労働者の記念碑を建造する」とした。
だが、それから1ヶ月後には事態(tài)が一転。中國人元慰安婦と元強制労働者に対する支援を20年近く続け、原告?zhèn)龋ㄔ獜娭苿簝P者)の弁護団の取りまとめをおこなってきた康健弁護士によると、新たに48人の原告が、北京市第一中級人民法院(地裁。以下、北京一中院)に訴狀を提出し、今回の三菱マテリアルに対して起こした損害賠償訴訟への追加提訴を行ったという。
取材に対し、北京一中院はその提訴をすでに受理したとした。
その後、追加された原告団は117人にのぼり、そのうち9人は今も存命している。彼らの集団訴訟の內(nèi)容は「三菱マテリアルからの一方的な和解協(xié)議案を受け入れることはできない。斷固として法による解決を望む」というものだった。
和解案を受け入れない元労働者や遺族がこれほどまでに増えた理由は何か?彼らが不満を抱いているのは、三菱マテリアルが提示した賠償額に対してだけなのか?
6月29日午後、今も存命する元労働者と遺族の代表、原告?zhèn)熔妥o団、カナダ?アジア第二次世界大戦史実維護會の代表(遠隔參加)、國內(nèi)専門家らによる記者會見が北京で開かれた。記者會見の席で、康弁護士は、117人の原告が和解協(xié)議に不満を抱いている理由を説明した。
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn