元宵節(jié)(舊暦1月15日、今年は2月11日)が近づき、その際に食べる伝統(tǒng)的な食品である湯圓(もち米粉で餡を包み茹でた団子)の販売もピークを迎えている。新しい物を試すのが大好きな人々は、スーパーなどでは見かけることのないドリアンやチーズ、さらにはひき肉が入った湯圓をネット上で買い求めている。このほか、淘寶網(wǎng)や微信(Wechat)のソーシャル機(jī)能「モーメンツ」には、個(gè)人の好みに応じて作ってもらえる「カスタムメイド湯圓」まで登場した。だが、「北京市オンライン食品経営監(jiān)督管理弁法」には「ネット上で販売される食品は、食品経営許可あるいは登録証を取得していなければならない」と明確に規(guī)定されている。北京晨報(bào)が伝えた。
〇オンライン販売の「カスタムメイド湯圓」の売れ行き好調(diào)
広西チワン族自治區(qū)出身の周さん(女性)は、北京に住み始めて4年あまりになる。普段からあちこち美味しいレストランを探しては美食を堪能することが大好きな彼女は、「子供のころよく食べていた豚肉?エビ入り湯圓は、北方では滅多に売っていないが、幸いなことに今ではオンラインで簡単に購入することができる。ついこの前も、冷凍湯圓を広西から取り寄せた」と話す。
大學(xué)生の胡さんは、今年は彼の家の元宵節(jié)の湯圓調(diào)達(dá)は彼が擔(dān)當(dāng)しているのだという。母親にネットで「麻雀牌」と「サイコロ」の形をした湯圓を買うつもりという彼は「母はよく麻雀をしているので、味はともかく、喜んでもらえると思う」と話した。
さらに取材を進(jìn)めてみると、干しタケノコと肉の餡、カボチャ、梅干菜(からし菜の漬物)、肉と大根、ニラと鶏卵など、マイナーな湯圓の販売量が日ごとにアップしている。また、これらの湯圓を製造する店の多くは「カスタムメイドの手作り」を謳っており、お客から注文を受けてから製造するため、「新鮮さは保証します」ということだ。
ある客は「たとえ店に好みの湯圓がなくても、カスタムメイドを頼むことができる。市場で手に入る材料で、もち米の生地で包める具なら何でも注文できる」と話した。
このウェブサイトの著作権は人民日?qǐng)?bào)社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn