中國科學(xué)院海洋研究所海藻種質(zhì)庫科學(xué)研究チームは日本の北海道大學(xué)と協(xié)力し、中國で養(yǎng)殖されている、もしくは野生の昆布の起源を探る研究を行い、中國の昆布が日本の北海道が由來であることを初歩的に証明した。北京日報(bào)が伝えた。
研究チームは高ポリモルフィズム超小型衛(wèi)星マーカーを利用し、中國の代表的な昆布(養(yǎng)殖、野生)を、ロシア、韓國、北海道の代表的な野生の昆布と比較した。中國の昆布は対立遺伝子數(shù)や接合度などのデータが、日本の昆布を大きく下回っていた。その他の昆布と比べると、中國の昆布は日本のものと遺伝的に最も近く、明らかな創(chuàng)始者効果を示した。
中國の昆布の起源については、「昆布は中國の固有種ではなく、1927年に北海道の函館から中國大連市に渡り、その後、煙臺市や青島市などに広がっていった」という見方が一般的だった。この見方には確かな実験生物學(xué)的証拠がなかったが、今回の研究成果は中國の昆布の起源に関する研究に科學(xué)的根拠をもたらした。(編集YF)
「人民網(wǎng)日本語版」2017年3月8日
このウェブサイトの著作権は人民日報(bào)社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn