フィリピン外務(wù)省が12日、いわゆる南中國(guó)海仲裁裁判の裁決から1年にあたり発表した聲明に各方面は注目した。アキノ氏率いるフィリピン前政権が仲裁裁判を一方的に提起し、不法かつ無(wú)効な裁決が下され、摩擦の解決になるどころか、反対に対立感情を刺激し、地域の正常な秩序を妨げ、域內(nèi)國(guó)全體の利益を損なったことを人々は覚えている。だが今やフィリピン側(cè)は若干の積極的なシグナルを発した。これは評(píng)価に値する行動(dòng)だ。(文:蘇暁暉?中國(guó)國(guó)際問(wèn)題研究院國(guó)際戦略研究所副所長(zhǎng)。人民日?qǐng)?bào)掲載)
第1に、聲明は善隣友好の精神に基づき南中國(guó)海紛爭(zhēng)を解決すべきだとした。実際、ドゥテルテ政権は南中國(guó)海問(wèn)題において重要な政策変更を行い、絶えず中國(guó)の譲れぬ一線に挑戦してきた前政権の姿勢(shì)を改めた。2016年10月、ドゥテルテ氏は就任後ASEAN以外で初の訪問(wèn)國(guó)に中國(guó)を選んだ。訪問(wèn)時(shí)、雙方は良好な意思疎通を行い、南中國(guó)海問(wèn)題について重要な共通認(rèn)識(shí)にいたった。中比は共同聲明を発表し、係爭(zhēng)問(wèn)題は中比関係の全てではなく、直接関係する主権國(guó)の友好的な協(xié)議?交渉を通じて、平和的方法で領(lǐng)土及び管轄権の爭(zhēng)いを解決することを重ねて表明した。2017年5月、中比南中國(guó)海問(wèn)題二國(guó)間協(xié)議制度の初會(huì)合が中國(guó)貴陽(yáng)で行われた。中比は対話と協(xié)議による爭(zhēng)いの解決という正しい道に戻った。
第2に、聲明は「南中國(guó)海における行動(dòng)規(guī)範(fàn)(COC)」協(xié)議の重要な進(jìn)展を評(píng)価した。2017年5月、中國(guó)とASEAN諸國(guó)は南中國(guó)海における関係國(guó)の行動(dòng)宣言(DOC)実行第14回高官協(xié)議及び第21回共同作業(yè)部會(huì)を開催し、「COC」の枠組で合意した。各國(guó)は「COC」枠組合意の重要な意義を積極的に評(píng)価し、「COC」協(xié)議全體にとって重要な段階的成果であり、今後の協(xié)議の強(qiáng)固な土臺(tái)を固めるものだと強(qiáng)調(diào)した。
「COC」枠組合意は中國(guó)とASEANの共同の努力に基づくものだ。中國(guó)とASEANは共に南中國(guó)海情勢(shì)の緊張激化は各國(guó)の利益にならないと考えている。2016年、ASEANプラス1(中國(guó))外相會(huì)議がラオスの首都ビエンチャンで行われた。會(huì)議後、中國(guó)とASEAN諸國(guó)の外相はDOCの全面的かつ実効性ある実行に関する共同聲明を発表した。聲明は、いわゆる裁決を用いて中國(guó)ASEAN関係を翻弄しようとする特定の國(guó)の企てを取り除き、南中國(guó)海をめぐる爭(zhēng)いは直接関係する主権國(guó)の友好的な協(xié)議と交渉によって解決するべきだと重ねて表明した。
このウェブサイトの著作権は人民日?qǐng)?bào)社にあります。
掲載された記事、寫真の無(wú)斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn