日本のテレビでは、視聴者が家にある骨董品を持ってきて、骨董品のプロがそれを鑑定するという番組がよく放送されている。ある番組で、一般人男性の家にあった中國近代の書畫家?張大千の肉筆の作品が、500萬円と鑑定された。その鑑定結(jié)果に、同男性は大喜びし、「これはおじさんが殘したもの。そんな高価なものだとは思ってもみなかった」と話した。同番組では過去に、鑑定結(jié)果2億円という中國の青銅器もあった。所有者はあるプロの囲碁棋士で、約40年前、米國で囲碁を教えていた時に、その人の家にあった生け花をカメラに収めた。そして、日本に戻ることになり、その人にカメラを分けてくれないかと言われたので、カメラと生け花に使っていた鉄製の花瓶を交換した。帰國後、その花瓶が見れば見るほど普通のものではないように感じたといい、鑑定の結(jié)果非常に珍しい青銅器であることが分かった。
専門家によると、現(xiàn)在、中國の骨董品は高騰しており、日本の民間にはまだたくさんの「お寶」が眠っているという。そのため、「家に中國の骨董品があれば、もしかすると『お寶』かもしれないので、慌てて処分しないように」と呼び掛けている。
もちろん、同番組に出てくる中國の骨董品も、コピー品であることが少なくない。その多くは、中國で改革開放(1978年)が実施された初期に、日本人が中國で買ったり、プレゼントとしてもらった品だ。(編集KN)
「人民網(wǎng)日本語版」2017年7月17日
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn