11日に行われた中國初の海洋漁業(yè)カーボンシンク取引発表會で明らかになったところによると、廈門財産権取引センター(廈門市炭素?汚染排出権取引センター)の中國初の海洋カーボンシンク取引プラットフォームをよりどころに、福建省福州市連江県は2022年1月1日に正式に1萬5000トン海水養(yǎng)殖漁業(yè)海洋カーボンシンク取引プロジェクトを完了し、中國初の海洋漁業(yè)カーボンシンク取引を実現(xiàn)した。同プロジェクトは自然資源部(?。┑?海洋研究所を通して検査報告書を作成した。これは中國の海洋漁業(yè)カーボンシンク取引の「ゼロからのスタート」を示している。人民日報海外版が伝えた。
自然資源部第3海洋研究所の関係責任者は、「カーボンシンク漁業(yè)とは、漁業(yè)生産活動を通して水生生物による水中の二酸化炭素(CO2)の吸収を促し、大気中のCO2の濃度を減らし、さらに水中の酸度と溫暖化を和らげる漁業(yè)生産活動を表す一般的な言い方だ。海洋の生態(tài)改善、漁業(yè)の経済モデル転換、漁業(yè)エリアの民生改善といった多面的な総合効果をもたらす」と述べた。(編集YF)
「人民網(wǎng)日本語版」2022年1月13日