國家質(zhì)量監(jiān)督検験検疫総局(質(zhì)検総局)が明らかにしたところによると、重慶検験検疫局はこのほど、インドネシアやシンガポールから帰國したツアー客28人のうち、8人がデング熱に感染していることを確認した。同局は既に、重慶市衛(wèi)生?計畫出産委員會に報告し、衛(wèi)生、疫病抑制部門と感染拡大の予防などの対応に當たっている。人民網(wǎng)が報じた。
質(zhì)検総局によると、重慶江北國際空港の検疫所のスタッフが、シンガポールから帰國した旅行客のうち2人が発熱しているのを発見。流行病學調(diào)査と醫(yī)學検査の結(jié)果、2人はインドネシアのバリ島やシンガポールを旅行中に蚊に刺されていたことが分かり、體溫がそれぞれ40度と38.3℃だったほか、寒気や胸の痛み、頭痛、筋肉や関節(jié)の痛みなどの癥狀が確認された。そのため、同スタッフはすぐに採血を重慶國際旅行衛(wèi)生保健センターに送り検査を?qū)g施した。また、同じツアーに28人が參加しており、旅行中に発熱や寒気、全身の痛みなどの癥狀があった旅行客もいた。それらの旅行客は薬を飲んで癥狀を緩和させていた。検疫スタッフらが同ツアーの旅行客を追跡調(diào)査した結(jié)果、13日、8人(最初の2人を含む)がデング熱に感染していたことを確認した。
中國では5-10月が、デング熱が流行する季節(jié)となる。同期間は海外旅行に出かける人も多く、海外で感染した人のウイルスが中國で流行する危険も高くなる。デング熱が流行している地域で感染するリスクが高いため、出入國検験検疫部門は、入國者に対する検疫を強化し、疫病の侵入を防ぎたい考えだ。
デング熱
デング熱は、デングウイルスが原因の感染癥。癥狀には、発熱、頭痛、筋肉痛、関節(jié)痛などがあり、適切な治療を行わないと死亡することもある。デング熱は、ヤブカ屬の中でも特にネッタイシマカやヒトスジシマカなどの蚊によって媒介され、感染度も高いため、局地的に猛威を振るうこともある。80年代以降、東南アジアで発生率が増加。近年、インドネシアやシンガポールでもその発生率が高まり続けている。2014年1-2月、インドネシアは、デング熱の患者が1萬8萬千人で、うち322人が死亡したと報告している。一方、シンガポールもデング熱の患者が2764人と報告しており、現(xiàn)在増加の一途をたどっている。(編集KN)
「人民網(wǎng)日本語版」2014年3月20日
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257、080-5077-8156 北京 (010) 6536-8386