■方式と道筋を革新し、溝と摩擦を適切に処理
アジア太平洋地域は紛爭問題が多く、冷戦の殘した問題もあれば、新たな問題もある。朝鮮半島核問題は北東アジア地域の平和と安定に影響を與え、國際的な核不拡散體制に打撃を與え、大國間の緊張関係を激化している。米國は冷戦式の軍事同盟を行い、世界と地域のミサイル防衛(wèi)體制を構(gòu)築しており、戦略的安定と相互信頼の構(gòu)築にマイナスであり、包摂?shù)膜适澜缂挨拥赜颏伟踩珮?gòu)造の構(gòu)築にもマイナスだ。アフガニスタンは戦亂、動(dòng)揺と貧困を経験し盡くしており、國際安全支援部隊(duì)の撤退後、いかにして安全と安定を維持するかという問題が顕著だ。アジア太平洋のテロ対策情勢には複雑で深い変化が生じており、テロが頻発している。特に國際テロ組織の浸透と國外のテロリストが戻ってくる問題が日増しに突出している。アジア太平洋の海洋安全は全體的に安定を維持しているが、領(lǐng)土?島?礁をめぐる紛爭が関係國を長年悩ませており、非伝統(tǒng)的な海洋の安全上の脅威が増加傾向にある。
白書は、域內(nèi)國は尊重し合い、小異を殘して大同につき、平和的に共存する伝統(tǒng)を堅(jiān)持し、直接の交渉と協(xié)議によって問題を適切に処理し、平和的に解決するべきであり、古くからの問題が地域の発展と協(xié)力を損ない、國家間の相互信頼を破壊することがあってはならないと指摘した。領(lǐng)土?海洋権益をめぐる爭いについては、歴史の事実の尊重を基礎(chǔ)に、直接関係する主権國間の対話と交渉によって平和的解決を図るべきだとした。問題が解決されるまで、各國は対話を繰り広げ、情勢をしっかりと管理し、摩擦の激化を防ぐべきだとした。こうした措置と主張は現(xiàn)実に立腳するとともに、長期に著眼しており、アジア太平洋の安全問題の根本的解決への道を示した。(編集NA)
「人民網(wǎng)日本語版」2017年1月16日
このウェブサイトの著作権は人民日?qǐng)?bào)社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn