上海市総工會(huì)(労働組合)は今年3月、「子連れ出勤可能な職場(chǎng)」を創(chuàng)設(shè)するという新措置を発表した。これは、従業(yè)員の需要が多く、かつ條件を備えた企業(yè)や事業(yè)単位(非営利機(jī)関)が、従業(yè)員の子供の夕方夜間保育?夏休み保育?冬休み保育など各種形式での保育サービスを展開(kāi)するというものだ?,F(xiàn)在、上海市総工會(huì)が「子連れ出勤可能な職場(chǎng)」であると認(rèn)めた試行第一弾の企業(yè)?事業(yè)単位12機(jī)関では、若い父親や母親が幼い子供を伴って出勤する姿が見(jiàn)られ、また一つ夢(mèng)が現(xiàn)実のものとなった。人民日?qǐng)?bào)が報(bào)じた。
上海市総工會(huì)女性従業(yè)員権益課題チームの調(diào)査研究によると、政策條件に合致した出産適齢期にある人々のうち、「2人目の子供の出産は望まない」とした人が80%を占めた。また、「子供の面倒を見(jiàn)てくれる人がいない」と答えた人が60%から70%に上った。2人目を望まない最大の原因は、「子供の面倒を見(jiàn)てくれる人がいない」ことで、とくに0歳児から3歳児の乳幼児の託児問(wèn)題がますます顕著になってきている。調(diào)査研究データによると、上海では、託児問(wèn)題の解決を「急務(wù)」としている市民が數(shù)年前から急増しているものの、費(fèi)用が高いことから託児施設(shè)の數(shù)は減少傾向にある。2015年の時(shí)點(diǎn)で、上海に獨(dú)立して設(shè)置された託児施設(shè)はわずか35ヶ所、保育されている子供は5222人。1歳から3歳までの幼児総數(shù)60萬(wàn)人のうち、獨(dú)立して設(shè)けられた託児施設(shè)に預(yù)けられている子供の割合は、わずか0.87%にとどまっている。
若い両親が安心して出勤するためには、子連れ出勤が一番ではないだろうか?上海市総工會(huì)の支援のもと、上海の一部企業(yè)?事業(yè)単位は、內(nèi)部に「子連れ出勤可能な職場(chǎng)」の開(kāi)設(shè)を模索し始め、子供の保育を社內(nèi)で行い、両親の出退勤時(shí)刻を柔軟に調(diào)整する試みがスタートした。中山病院の「夕方託児クラス」はそのうちの一つだ。
「夕方託児クラス」は、小學(xué)生が下校する午後3時(shí)ごろから親の退勤時(shí)刻(午後6時(shí)から7時(shí))まで、従業(yè)員の子供たちの面倒を見(jiàn)る施設(shè)だ。中山病院労働組合常務(wù)副主席の秦嗣萃氏は、次の通り説明した。
このウェブサイトの著作権は人民日?qǐng)?bào)社にあります。
掲載された記事、寫(xiě)真の無(wú)斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn