シーフード料理チャンピオンシップの會場。 |
「第5回中日韓タイ?シーフード料理チャンピオンシップ2018」が10月29日、山東省青島市で開催され、中國、日本、韓國、タイから來たシェフ8人が參戦した。同イベントは、青島のショッピングフェスティバルの一環(huán)として青島市商務局が主催している。人民日報海外版が報じた。
同イベントでは、中國、日本、韓國、タイの一流シェフが、青島産のシーフードを使って、腕を振るい、色彩、香り、味、形、組み合わせなどの面で、4ヶ國の食文化の特徴を反映させたシーフード料理を披露した。日本人シェフ?橋元俊和さんは、「中國と日本は一衣帯水の隣國で、文化もよく似ている。このイベントに參加することができて、とても光栄だ。このイベントを通して、一人でも多くの人に、各國のグルメに觸れ、そこに詰まる文化的要素を知ってもらいたい」と語った。
一流シェフが參加している同イベントでは、まるで國賓を迎えるような素晴らしい料理の數(shù)々が並べられた。中國人シェフの于徳栄さんが作った「孔府焦溜魚」は、実際6月に開催された上海協(xié)力機構(gòu)(SCO)の青島サミットに參加した各國首脳をもてなしたメニューの一つだった。タイ人シェフはレッドカレー?シーフードを披露し、甘酸っぱいタイ料理獨特の味で魅了した。その他、韓國人シェフの全相先さんは魚の味噌を使った料理、橋元さんは魚の煮込み料理など24種類の料理が並んだ。各シェフは一流の腕前で青島のシーフードを調(diào)理し、自國の文化を表現(xiàn)した料理を披露した。その他、各シェフは、青島産のワタリガニを使って、自國の料理方法で、8種類ずつ料理を作った。
最終的に、于さんと日本人シェフの工藤さんが「ベストテイスト賞」を、中國人シェフの竜宇航さんと橋元さんが「ベストデザイン賞」を、韓國人シェフの崔さんと、タイ人シェフが「ベスト創(chuàng)作賞」を、韓國人シェフの全さんとタイ人シェフが「ベストPRバリュー賞」をそれぞれ受賞した。シェフ8人には、中日韓タイ國際グルメ文化交流大使の稱號も授與された。
グルメに國境はない。數(shù)百年前から、青島の港は貿(mào)易のために開放され、シーフードが同都市を代表するグルメ、都市のシンボル的存在になっている。開放的で包容力のある青島のように、同都市のシーフードグルメも日に日にグローバル化している。(編集KN)
「人民網(wǎng)日本語版」2018年11月2日
寫真:シーフード料理チャンピオンシップの會場。
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn