天津市交通運(yùn)輸委員會(huì)高速道路管理部門(mén)は、18日午前10時(shí)から、天津市の北京と天津を結(jié)ぶ京津高速道路、天津と大港板港を結(jié)ぶ津港高速道路の全料金所において、無(wú)人化レーンでのナンバープレートによる「無(wú)感決済(端末などをかざす必要の無(wú)い自動(dòng)決済)」業(yè)務(wù)の試行をスタートすることを明らかにした。同システムの導(dǎo)入により、車両が料金所を通過(guò)するのに必要な時(shí)間が短縮されるだけではなく、スピーディで高い効率、そしてカスタマイズされた高速道路サービスに対する需要も満たすことを可能にしている。北京晩報(bào)が伝えた。
「無(wú)感決済」は、これまでにも、多くのパーキングで実用化されている。ETCを用いた料金徴収方式と比べ、「無(wú)感決済」は、簡(jiǎn)単に実現(xiàn)できるだけでなく、OUB設(shè)備を車に搭載する必要もない。
天津市交通運(yùn)輸委員會(huì)の擔(dān)當(dāng)者は、「今年9月、天津市の高速道路では、攜帯端末スキャンによる料金決済業(yè)務(wù)をスタートした?,F(xiàn)在、市內(nèi)道路ネットワークにある料金所108ヶ所と料金レーン576本をカバーしており、カバー率は97%に達(dá)している?!簾o(wú)感決済』は、攜帯端末スキャンによる決済と比較すると、利用者がスマホをかざし、領(lǐng)収書(shū)が印刷されるのを待つといったステップを省くことができる。利用者は、付加価値稅に関する電子領(lǐng)収書(shū)を自分で印刷することができる?!簾o(wú)感決済』は、現(xiàn)時(shí)點(diǎn)では、座席數(shù)7席以下の小型乗用車にのみ対応しており、運(yùn)転手は高速道路の入口でカードを受け取り、出口でカードを渡す必要がある」とした。
また、「今後、試行対象區(qū)間が拡大するにつれて、全市料金所の無(wú)人料金徴収レーンがだんだんとカバーされることになる」としている。(編集KM)
「人民網(wǎng)日本語(yǔ)版」2018年12月20日
このウェブサイトの著作権は人民日?qǐng)?bào)社にあります。
掲載された記事、寫(xiě)真の無(wú)斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn