中國國務(wù)院新聞弁公室は29日、「中國交通運輸発展」白書を発表した。新華社が報じた。
同白書は約1萬文字で、序論と結(jié)論以外に、▽交通運輸発展の歴程▽総合交通運輸體系の建設(shè)▽基礎(chǔ)的、先導(dǎo)的、サービス的な役割の発揮▽対外開放と國際提攜▽今後5年の発展目標(biāo)---の5つのセクションがある。
同白書は、「約60年にわたる努力の結(jié)果、中國の交通運輸は、制約を受けた狀態(tài)から、少し改善され、経済社會発展のニーズにほぼ適応するまでに発展してきた。世界一流の水準(zhǔn)との差は急速に縮まっており、一部の分野ではそれをすでに超えている。近代化に向かう総合交通運輸體系が現(xiàn)在、世界に披露されている」と発展の歴史を紹介。
また、「小康社會(ややゆとりを?qū)g感できる社會)の全面的な建設(shè)に著目し、中國政府は、交通運輸の発展を重要な位置に置き、経済?社會の発展、民生サービスとその改善、生態(tài)文明の建設(shè)などの促進の面で、交通運輸が基礎(chǔ)的、先導(dǎo)的、サービス的な役割を果たしてきた」とこれまでの成果を強調(diào)している。
そして、「長年の改革?発展を経て、多くのポイントがあり、中國全國をカバーしている総合交通運輸ネットワークの第一段階が形成され、五縦五橫(五本の南北幹線、五本の東西幹線)がほぼ貫通。數(shù)々の総合バスターミナルや貨物運輸ターミナル(物流パーク)の操業(yè)が始まり、運送機器もグレードアップを続けている。また、運輸サービスの水準(zhǔn)は顕著に向上し、テクノロジー?イノベーションやそれらの応用などの面で大きな進歩を遂げた。その他、交通運輸市場體系や管理體制、法律?法規(guī)體系は継続的に整備されている」としている。
さらに、今後の目標(biāo)について、「第13次五カ年計畫(2016-20年)期間中、中國の交通運輸は、引き続き國民を中心に発展させ、発展のクオリティや全體の效率を向上させ、さまざまな運輸方式の優(yōu)位性を積極的に発揮させ、ネットワーク化のための配置やスマート化管理、一體化したサービス、環(huán)境にやさしい発展を維持していく。そして、國內(nèi)の地域同士や他の國とつながり、都市や農(nóng)村部など広い地域をカバーし、機能が整備されたターミナルがあり、運輸サービスが一體化した効率の高い総合交通運輸體系を構(gòu)築し、小康社會を全面的に建設(shè)するための交通運輸を確保することで、中國経済の発展に一層貢獻し、中國と世界のつながりを一層強化する」としている。
その他、「中國政府は、世界とのつながりに力を入れており、開放を拡大させると同時に、世界との連攜を深化させ、オールラウンドで、網(wǎng)羅的で、多ルートの交通運輸を構(gòu)築して、対外開放や世界との連攜の面で新たな構(gòu)造が形成されている。中國政府は今後も、交通運輸サービスのクオリティを向上させ、経済?社會発展に一層貢獻し、世界各國との交通運輸の分野における連攜を引き続き強化し、チャンスを共有し、課題を共に乗り越え、共同発展、共同繁栄を?qū)g現(xiàn)させる」と決意を示している。 (編集KN)
「人民網(wǎng)日本語版」2016年12月29日
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn