シンガポール–マレーシア高速鉄道はどうか。両國政府は昨年12月に同プロジェクトに調(diào)印し、今年は入札を行う計畫だ。すでに多くの國の企業(yè)が建設(shè)に參加したいとの意向を示しているが、外界では、最終的な戦いは中日の間で繰り広げられることになるとの見方が一般的だ。シンガポール紙「ザ?ストレーツ?タイムズ」の報道によれば、シンガポールは車両や信號システムで経験豊富な日本に傾いており、膨大な費(fèi)用の大部分を負(fù)擔(dān)するマレーシアは中國により傾いているという。
アジア橫斷鉄道という大きな流れの中で、シンガポール–マレーシア高速鉄道とタイ–マレーシア高速鉄道の建設(shè)がもつ意義は重大だ。1995年に、當(dāng)時のマレーシアのマハティール首相が第5回ASEAN首脳會合で、アジア橫斷鉄道の構(gòu)想を初めて提起し、メコン川流域の範(fàn)囲を超えた、マレー半島の南端にあるシンガポールから、マレーシア、インドシナ半島の5カ國を経て、中國の昆明に至る鉄道の建設(shè)構(gòu)想を打ち出した。
アジア橫斷鉄道の起點(diǎn)として、シンガポール–マレーシア高速鉄道とタイ–マレーシア高速鉄道をめぐる戦いの中で、中國は明らかに地理的優(yōu)位性をもっている。中國の高速鉄道を採用するということは、上記の鉄道が中國大陸部の高速鉄道網(wǎng)にスムースに連結(jié)できるということで、相互接続の利便性を極めて大きく高めることになる。
福建省にある華僑大學(xué)國際政治學(xué)部の黃日涵學(xué)部長はさらに踏み込んで、「東南アジア諸國は中國と國境を接し、中國とごく自然に密接な協(xié)力関係にある。中國の高速鉄道を東南アジアの鉄道と連結(jié)させれば、地域を結(jié)んで鉄道網(wǎng)を発展させ、『一帯一路』(the belt and road)の呼びかけで言われたインフラの相互連結(jié)を達(dá)成できるだけでなく、中國とインドシナ半島諸國との貨物貿(mào)易協(xié)力をより緊密なものにすることができる。これは互恵?ウィンウィンのよいことだ」と述べた。
▽知名度を上げるためにコストをかけるべきではない
過去數(shù)年間を振り返ると、中國高速鉄道の海外進(jìn)出が始まって以來、日本はずっと影が形により添うように強(qiáng)力なライバルとして存在していた。シンガポール–マレーシア高速鉄道、タイ–マレーシア高速鉄道、フィリピン鉄道は、両國の高速鉄道をめぐる海外での競爭の新たな戦いの場に過ぎない。
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn