7月30日、神奈川県相模湖交流センターで、追悼會に參加した人々。
神奈川県立相模湖交流センターで30日、第二次世界大戦中に相模ダムの建設(shè)に參加し、命を落とした中國人や日本人の労働者を追悼する「相模湖?ダム建設(shè)殉職者合同追悼會」が行われた。新華網(wǎng)が報じた。
追悼會では、地元の小學生3人が、中國、日本、朝鮮(韓國)の3民族を象徴するロウソクに火をともしたほか、出席者全員が起立して殉職者に黙とうを捧げ、獻花した。
在日本中國大使館の邵宏偉?一等書記官は挨拶の中で、「日本の中國侵略戦爭において、中國人約4萬人が日本に強制連行され、基本的人権が守られることのない狀況下で過酷な労働を強いられた。そして、大勢の労働者が亡くなった」と指摘し、その上で、「今日の追悼會をきっかけに、歴史の教訓を銘記し、過去の悲劇が二度と繰り返されることがないことを願っている。そして、今日この日が、平和を守り、素晴らしい未來を切り開くための新たなスタートとなることを願っている」と語った。
追悼會では、參加した小學校の児童らが合唱を披露し、犠牲者への哀悼や平和な未來を願う思いを表現(xiàn)したほか、追悼會終了後には、一部の參加者が相模湖ダムに花を投じて追悼した。
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn