中國建築集団有限公司が発表した情報によると、高さ7.2メートルの2階建てのオフィスビルが17日、同社傘下の中建二局広東建設(shè)基地で主體構(gòu)造のプリントを完了した。これは現(xiàn)場3Dプリント技術(shù)の建築分野における畫期的な進展を意味する。2階建ての建築の現(xiàn)場3Dプリントはこれが世界初のケースとなる。北京青年網(wǎng)が伝えた。
建築3Dプリント技術(shù)はパソコンスマート制御を利用し、機械の自動化操作を全面的に採用した。24時間連続のプリントを?qū)g現(xiàn)し、1度の建築で成形が可能となる。うち主體部分の印刷にかかる時間はわずか3日で、材料を60%以上節(jié)約できる。完成した建物の耐用期間は50年にのぼる。
このモデル建築は中建股フン技術(shù)センター(フンはにんべんに分)と中建二局華南公司が共同で打ち出した「建築3Dプリント技術(shù)の研究及び応用実証」の展示プロジェクト。プリンターは中建機械公司が設(shè)計?製造した中國の技術(shù)を搭載した中國製の実験品となっている。また、プリントに必要な材料、設(shè)備、技術(shù)、制御ソフトのすべてが自主開発。
◆建築物の3Dプリントには何を使うのか?
3Dプリント技術(shù)は主に、家屋建設(shè)における主體施工段階に用いられる。建築物の3Dプリントの基本原理は一般的なプリンターと同様で、プリンター、インクジェット、インク、紙が必要となる。
建築物の場合、プリンターは建築物の周囲に設(shè)置される金屬枠組みとなる。
コンクリートを吹き出すマテリアルジェットが、一般的なプリンターのインクジェットだ。マテリアルは幅5センチ?厚さ2.5センチの材料を一層ずつ積み重ね、建築物の壁を作る。
このプリンターが噴出する「インク」は一般的なコンクリートではなく、特製のもの。また伝統(tǒng)的なコンクリート打設(shè)と同じく、途切れることなく1度に完了しなければならない。
施工前に地下に基礎(chǔ)の鉄筋を埋め込むが、これが紙に相當(dāng)する。
この建築物は7.2メートルと高くはないが、なぜそれほど「すごいこと」とされるのだろうか。それはまず現(xiàn)場でのプリント、すなわち主體を直接印刷し成形させるため、組み立てる必要がないからだ。次に輪郭を形作る技術(shù)を採用し、中が空洞の壁を作ることで、中に斷熱材を入れやすくしているからだ。さらに2階建ての建築物に同技術(shù)が使用されるのはこれが初めてで、構(gòu)造的な難易度がより高くなっているためだ。(編集YF)
「人民網(wǎng)日本語版」2019年11月21日