中國(guó)銀聯(lián)は6日、今年のメーデー連休の取引データを発表した。今年は約12年ぶりの長(zhǎng)い連休で、1日から5日までの5日間に、取引総額は1兆5700億元(1元は約15.0円)を突破し、1日あたりの平均は3100億元に達(dá)し、清明節(jié)(先祖を祭る中國(guó)の伝統(tǒng)的な祭日、今年は4月4日)連休の平均に比べて7.7%増加し、4月の週末の平均に比べて16%増加した。銀聯(lián)ネットワーク取引総件數(shù)は4月に比べて6.95%増加した?!附U済日?qǐng)?bào)」が伝えた。
銀聯(lián)のモバイル決済アプリ「雲(yún)閃付」(ユニオンペイ)の1日あたり平均取引件數(shù)は清明節(jié)連休の平均より9.3%増加した。メーデー連休には消費(fèi)が上向き、各種消費(fèi)データが徐々に回復(fù)上昇した。
銀聯(lián)のデータアナリストの陳漢氏は、「取引データからわかるのは、分野ごとに回復(fù)ペースは異なり、一部の業(yè)界が徐々に回復(fù)中ということだ。スーパー、デパートなどでの日常生活に必要な買い物と、ホテル、外食、給油といった典型的な休日消費(fèi)の特徴を備えた業(yè)界が例年を上回る好調(diào)さか例年並みの勢(shì)いをみせた。航空、鉄道及び市內(nèi)の公共交通などの分野は回復(fù)しつつある。また全國(guó)複數(shù)の地域で政府と企業(yè)が提攜して消費(fèi)券を発行したことで、人々の消費(fèi)支出がある程度抑えられ、今年のメーデー連休は清明節(jié)連休に比べて取引件數(shù)の増加率が取引金額の増加率を上回った」と述べた。
主要業(yè)界をみると、今年のメーデー連休には、航空、鉄道、道路の予約輸送及び給油など移動(dòng)交通と関連する消費(fèi)の件數(shù)が清明節(jié)連休に比べて1日當(dāng)たり14%増加した。このうち鉄道の増加率が最大で50%を上回り、航空関連消費(fèi)の件數(shù)は清明節(jié)連休を6%上回り、ガソリン関連消費(fèi)は同7%上回った。
データによると、外食業(yè)界?ホテル、スーパー?家電量販店?日用品を扱うデパート、ジュエリーの各業(yè)界の消費(fèi)件數(shù)が清明節(jié)連休に比べて順に13%、1.3%、6%、それぞれ増加し、4月週末の平均と比べるといずれも10%以上増加した。中でも衣料品店とスポーツウエア店の消費(fèi)件數(shù)が清明節(jié)連休を20%以上上回った。
地域別にみると、海南省、西蔵(チベット)自治區(qū)、青海省、広西壯(チワン)族自治區(qū)、新疆維吾爾(ウイグル)自治區(qū)、重慶市、湖北省、湖南省などはメーデー連休期間の消費(fèi)件數(shù)の増加率が高かった地域で、清明節(jié)連休の平均に比べて全般的に15%以上高かった。また新疆、海南、チベット、青海、重慶、寧夏回族自治區(qū)などは旅行先として特に人気が高く、他地域からの観光客の消費(fèi)件數(shù)の清明節(jié)連休に比べた伸びが最も大きく、全般的に40%以上増加した。(編集KS)
「人民網(wǎng)日本語(yǔ)版」2020年5月7日