ある中國の歴史學(xué)者は同書を読んだ後、「この373ページにも及ぶ本のうち、95ページは南京の日本軍がいかに中國人女性を陵辱したかを記録している。その部分については、今でも開く勇気がない。私は日本の極端な右翼が宣伝している、南京大虐殺は噓という説が真実であればと強く思っている。わが國、わが國民はなぜ、この名狀しがたい慘劇に耐えなければならなかったのか」と心の聲を漏らした。
同書のより重要な意義は、戦爭を経験したことのない多くの日本人が、南京でかつて起きたことを初めて知ったことにある。數(shù)え切れないほど多くの日本人が、衝撃と黙考の中に浸っている。
松岡さんの信念に感化され、ある日本の元兵士が2007年に彼女と共に南京を訪れた。彼は中國人から責(zé)められるのではと懸念していたが、実際にはそんなことはなかった。南京を訪れた彼に対して、多くの大學(xué)生は勇気あると言い、彼を取り囲み握手した。この老人は、「平和はすばらしい」と語った。
◆右翼からの攻撃も日常茶飯事
松岡さんは南京大虐殺の問題で、自らの観點を貫いている。この歴史と正義を守る女性學(xué)者は、日本の一部の過激分子によって「反日」のレッテルを貼られ、右翼の攻撃の対象になっている。彼らは松岡さんの仕事先や集會場で公然と騒ぎを起こしており、ネット上での攻撃も日常茶飯事となっている。さらには、松岡さんが中國人から金をもらっていると貶める內(nèi)容もある?!杆饯问耸陇?、特に歴史修正主義者によって誹謗中傷され、侮辱を受けている」
「南京 引き裂かれた記憶」が日本で公開された際に、週刊新潮は記事の見出しに、右翼団體が松岡さんにつけた「反日」という罪名を使った。右翼団體?一水會の鈴木邦男代表は、「この映畫について聞いた時に、命知らずかと思った」と語った。試寫會の來場者とゲストはさらに脅迫電話を受けた。初公開當(dāng)日、警察署は警官を映畫館に派遣し、警戒に當(dāng)たらせた。同作品のもう一人の監(jiān)督である武田和倫氏は、「抗議活動を先に目にすると思ったら、先に目にしたのは警察だった」と複雑な心境を明かした。
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257、080-5077-8156 北京 (010) 6536-8386