第6回アフリカ開発會議(TICAD VI)開催期間中に日本の安倍首相が行った太平洋とインド洋の航行の自由の確保に関する不當(dāng)な発言に対し、28日、外交部(外務(wù)?。─螐埫鞲辈块L(外務(wù)次官)が反論した。新華社が伝えた。
27日、ケニア首都のナイロビで行われた第6回アフリカ開発會議の開幕式で安倍首相は「日本は太平洋とインド洋、アジアとアフリカの交わりを、力や威圧と無縁で、自由と、法の支配?市場経済を重んじる場として育て、豊かにする責(zé)任を擔(dān)っている」と演説した。
これを受けて28日、同會議の閉幕式に招かれた中國外交部の張明副部長は取材に対し「2015年の中國とアフリカの貿(mào)易総額は1800億ドル(1ドルは約102円)に達(dá)している。その中國とアフリカの貿(mào)易の大部分が海上運(yùn)輸を利用しており、つまりインド洋と太平洋を航行している。中國はアフリカだけでなく、中東や歐州との貿(mào)易においてもこの航路を使用しているが、長年にわたりこの海域の航行の自由に問題が生じたことは無い」と語った。
張副部長はまた「日本政府はアフリカ開発會議に先立って行われたハイレベル會議においてもすでにいわゆる航行の自由問題に関し発言しており、アフリカ開発會議の政治色を強(qiáng)める意図があった。しかし同會議では発言したアフリカ諸國の全てが同會議の政治色を強(qiáng)めることに反対と拒否を示しており、最終的に日本側(cè)は妥協(xié)し、関連する內(nèi)容をその提案の草案から削除した。これは公正さが全ての人の心の中にあることを示していると思う」と語った。
張副部長は現(xiàn)在のアフリカに必要なのは主に発展と人々の生活の改善で、一部の人々がその他の地域の問題を持ち出し、アフリカの発展を妨げるのは間違っていると強(qiáng)調(diào)した。(編集TG)
「人民網(wǎng)日本語版」2016年8月29日
このウェブサイトの著作権は人民日報(bào)社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn