現(xiàn)在の日本人は南京大虐殺の歴史をどう受けとめているのか?筆者は中國侵略日本軍南京大虐殺遭難同胞記念館の元館長として、南京大虐殺の歴史、中日関係、平和學(xué)の研究に20年余り攜わっており、日本平和友好団體の招待を受けて2日から16日まで、日本の熊本、長崎、福岡、広島、岡山、大阪、神戸、名古屋、金沢、東京を訪問している。各地で日本社會各界の人と幅広く交流し、南京大虐殺の歴史について11回講演し、南京大虐殺の歴史についての日本人の様々な態(tài)度を自ら感じた。(文:朱成山?中國侵略日本軍南京大虐殺遭難同胞記念館元館長)
日本中國友好協(xié)會、日中協(xié)會など中日友好組織の日本各地の支部、日本南京大虐殺60周年全國連絡(luò)會、平和を考える日本市民の會など多くの民間組織は、南京大虐殺の真相を広め、交流するべく長年熱心に努力してきた。1994年から、21年続けて南京大虐殺の生存者を招いて日本各地で証言集會を開き、南京大虐殺被害の史実を語り、中國侵略日本軍の殘虐行為を告発してきた。南京大虐殺の生存者はすでに高齢なため、今年は初めて南京大虐殺の生存者を日本に招かなかった。だが京都、大阪、神戸などの平和友好組織は、生存者である夏瑞栄さん、侯占清さんらの証言映像を放映した。京都の証言會では日本の青年がピアノで「和平頌」を演奏した。神戸では參加者が「紫金草、和平的花」を歌った。歴史と平和を緊密に結(jié)びつけて考え、伝えている日本人は少なくない。
だが南京大虐殺の歴史に無関心な日本人も少なくない。長崎の中學(xué)校の女性教師、奧山忍さんによると、右翼勢力が編纂した「大東亜戦爭の総括」を読んだために、南京大虐殺が起きたことを信じない生徒がいるという。こうした日本の青年の狀況を、良識ある日本人は深く憂慮している。
南京大虐殺の歴史に対する現(xiàn)在の日本人の心理は矛盾しており、複雑だ。産経新聞の10月15日の報道によると、日本政府は南京大虐殺の記憶遺産申請成功に不満を表明し、國連教育科學(xué)文化機関に改めて抗議した。中國が南京大虐殺犠牲者國家追悼式を行うことに対して、理解と賛同を示す日本人もいれば、反日行動だと考える日本人もいる。日本各地の民間組織が次々と南京大虐殺の歴史の証言會を開催し、南京大虐殺の歴史映像を放映しているのと比べ、この歴史に対して日本の政府やメディアは集団で沈黙している。
日本で筆者は、大変懸念される新たな動向も感じた。一部の日本人は侵略戦爭や南京大虐殺などの加害の歴史を認めないうえ、第2次大戦時の被害の歴史も取り上げようとせず、さらには自分の子どもに広島と長崎の原爆資料館を見學(xué)させようともしない。彼らは戦後の歴史に注目することに熱心で、世界の平和に対する日本の貢獻を喧伝する。様々な偏った教育的動機に、隣國は警戒し、懸念せざるを得ない。(編集NA)
「人民網(wǎng)日本語版」2016年12月14日
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn