笑い聲の中で悲しい物語を描くのが喜劇
記者:山田監(jiān)督は誰もが認(rèn)める「ポスト小津安二郎」。このような評価についてどう感じているか?
山田監(jiān)督:そのように評価されて本當(dāng)に光栄に思う。しかし、私が若かった頃は、小津監(jiān)督のような映畫は絶対に作らないとずっと思っていた。ところが、年齢を重ねるにつれ、小津監(jiān)督の映畫の長所が少しずつ分かってきた。小津監(jiān)督と黒澤明監(jiān)督は私の師匠。そのため、「東京物語」のリメイク版を作れたのは本當(dāng)に光栄なこと。
記者:喜劇をずっと得意としてこられたが、社會の発展、疎遠(yuǎn)になる家族関係、死なども山田監(jiān)督の作品のテーマ。どうしてこれらのテーマを喜劇で表現(xiàn)しようと思ったのか?
山田監(jiān)督:映畫界では、昔からずっと、「喜劇を作る際に最も大切なのは悲劇」と言われてきた。笑い聲の中で悲しい物語を描くというのが喜劇だと、私は思っている。
記者:「家族」をテーマにした作品を長年作ってこられたが、各時代、人と家族との関係はどのように変わってきたか?そのような変化を、どのように映畫を通して描いているのか?
山田監(jiān)督:日本人が100年以上かけて構(gòu)築してきた生活、文化が今、知らず知らずのうちに崩壊してきている。今の家庭生活において、何を否定し、何を守らなければならないのか、日本人は真剣に考えなければならない。これは、日本の政治にとっても、大きな課題となっているはずだ。私は危機(jī)感を抱いており、このような狀況が今後も続けば、日本人は不幸になってしまうと思う。
記者:山田監(jiān)督の作品は、日本では大人気となっているが、中國人は、平凡な生活を描く映畫を、お金を払って映畫館で見るということにまだ抵抗があり、中國の映畫館でも家庭の生活をテーマにした映畫が上映されたことがずっとない。このようなジャンルの映畫はどのようにPRすればいいと思っているか?
山田監(jiān)督:中國では、家庭や生活のすばらしさを細(xì)かく描き、魅力が詰まっている映畫を作るべきだ。日本には、小津監(jiān)督を代表とし、成瀬巳喜男監(jiān)督、清水宏監(jiān)督など家族生活をリアルに表現(xiàn)することを得意とする先輩たちがいる。彼らの作品の中ではヒーローは登場しない。私もヒーローには全く関心がない。逆に、貧乏臭く、哀れで、みんなにバカにされている男性を主人公にするのが好き。それは「アンチヒーロー」と言えるのかもしれないが、その最も代表的なものが中國文學(xué)に存在している。それは、中國の作家?魯迅の「阿Q正伝」だ。(編集KN)
「人民網(wǎng)日本語版」2017年5月18日
このウェブサイトの著作権は人民日報(bào)社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn