金融業(yè)界の新業(yè)態(tài)となったインターネット金融は2017年、平穏とは言い難い一年となった。技術(shù)革新の普及と実踐が、銀行とIT関連企業(yè)との提攜を深めている。監(jiān)督管理における取り組みが次々実施され、多くのプラットフォームが海外に上場(chǎng)することで「保証」が必要になったほか、東南アジアの市場(chǎng)に目を向けたプラットフォームもあった。
2017年でインターネット金融の激動(dòng)の幕が次第に下りて、2018年には業(yè)態(tài)改革のドアが徐々に開くことになると見られている。インターネット金融のプラットフォームがどのように普及し、順調(diào)に発展していくかは業(yè)界の知恵にかかっている。
▽人工知能:データの収集よりも大事なのは分析
技術(shù)で金融業(yè)態(tài)を変えるのはこれまでの願(yuàn)望から現(xiàn)実になっている。今年、多くの銀行がインターネットプラットフォームやフィンテック企業(yè)と提攜し始めた。鳳凰金融の張震総裁は先日行われた第16回中國(guó)企業(yè)リーダー年次総會(huì)で、「ビッグデータを『食べる』だけでなく、『消化』しなければならない」と述べた。また、「データの処理と応用はプラットフォームの業(yè)務(wù)能力をチェックする試金石だ。データの価値は膨大な量に関わるだけではなく、出所の幅広さにも関わってくる。リアルタイムで、具體的なデータを詳しく深く分析し、投資者やプラットフォームに価値のある意見や予測(cè)を提供するべきだ」との見方を示した。
張震氏は、「今の市場(chǎng)では、データは不足していないが、そのデータを認(rèn)識(shí)し分析する能力に欠けている。同じ出所のデータに対し、より正確な判斷を下すことができるかどうか、経営策を決定する上で指導(dǎo)的な役割を果たせるかが、そのプラットフォームの専門化の度合を具體的に體現(xiàn)している。また、情報(bào)の獲得、保存及び応用または情報(bào)の保護(hù)においては、貸し手と借り手の利益を守るため、インターネット金融関連のプラットフォームは厳しいルールを制定しなければならない。內(nèi)部コントロールのプロセスを整備する以外、ハードウェアのレベルを高める必要もある」と斷言した。また、「プラットフォームはビッグデータの収集におけるコストのコントロールとユーザーに対する妨げとならないことに注意を払わなければならず、ユーザー獲得方法は今後も最適化していくべきだ」との見方を示した。
このウェブサイトの著作権は人民日?qǐng)?bào)社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn