代表のみなさん
國務(wù)院の委託を受けて、ここに2013年度中央?地方予算の執(zhí)行狀況および2014年度中央?地方予算案を第12期全國人民代表大會(huì)第2回會(huì)議に報(bào)告し、審議を願(yuàn)うとともに、全國政治協(xié)商會(huì)議の委員のみなさんからもご意見を求めたいと思う。
ブリーフィングの內(nèi)容一覧
Ⅰ. 2013年度中央?地方予算の執(zhí)行狀況
Ⅱ.2014年度中央?地方予算案
Ⅲ.2014年度予算の執(zhí)行に真剣に取り組む
Ⅰ. 2013年度中央?地方予算の執(zhí)行狀況
2013年は、きわめて複雑で錯(cuò)綜した國內(nèi)外の情勢(shì)を前にして、各地區(qū)、各部門が黨中央、國務(wù)院の確固たる指導(dǎo)のもとで、心を一つにして努力奮闘した結(jié)果、経済?社會(huì)の発展は安定を保ちつつ前に進(jìn)み、安定を保ちつつ好調(diào)を維持してきた。こうした狀況を踏まえて、財(cái)政の取り組みと財(cái)政の改革?発展は秩序よく推し進(jìn)められ、2013年度予算の執(zhí)行狀況は全般的に良好であった。
(一)財(cái)政のマクロコントロールの強(qiáng)化?改善
安定した経済の動(dòng)きを保つために、國務(wù)院は経済の動(dòng)きを合理的範(fàn)囲內(nèi)におさめることを明確にしたうえで次のように強(qiáng)調(diào)した。経済成長の伸び率が下限を下回らず、雇用情勢(shì)が基本的に安定を保っていれば、政府は短期的な景気刺激策をとって経済の動(dòng)きに大きく影響を與えることはせずに市場期待の安定、適度な事前調(diào)整や微調(diào)整に努め、それに並行して行政の簡素化と下部への権限委譲などの改革を推し進(jìn)めて市場に活力を與え、改革の「紅利」(ボーナス)を引き出していく、と。これを踏まえ、われわれは次のような取り組みをおこなった。①財(cái)政赤字を増大させない方針を堅(jiān)持し、赤字の対GDP比を2.1%に抑えた。②企業(yè)の発展を促進(jìn)するための財(cái)政?租稅優(yōu)遇政策を?qū)g施した。一部の小企業(yè)?零細(xì)企業(yè)に対する付加価値稅と営業(yè)稅を一時(shí)的に免除することにより、600萬社以上の小企業(yè)?零細(xì)企業(yè)に実益をもたらした。中央?地方レベルの行政機(jī)関による管理や公的事業(yè)體のサービスに払う費(fèi)用?料金については、それぞれ34項(xiàng)目と314項(xiàng)目撤廃または免除した。企業(yè)研究開発費(fèi)の二重控除の対象範(fàn)囲を拡大し、研究開発に従事する者の「五険一金」(養(yǎng)老?醫(yī)療?失業(yè)?労災(zāi)?出産保険と住宅積立金)などの控除項(xiàng)目を新たに増やした。③財(cái)政既存資金を整理した。財(cái)政既存資金の実態(tài)調(diào)査と分析作業(yè)を繰り広げた。全國範(fàn)囲での地方財(cái)政の融資と財(cái)政特別口座に対する検査をおこなった。繰越金?剰余金、一時(shí)的預(yù)け金、一時(shí)支払金の整理?圧縮についての目標(biāo)を定め、繰越金?剰余金の総合的運(yùn)用に関する管理方法を打ち出したほか、遊休化し、ストック化した資金を整理して、早急に支援する必要のある項(xiàng)目に充てた。④投資構(gòu)造の最適化を促した。中央基本建設(shè)投資を競爭的分野から徐々に引き揚(yáng)げ始めるとともに、投資の方向と構(gòu)造を調(diào)整し、省(自治區(qū)?直轄市)をまたぐ大きなインフラ整備への資金投下の度合いを大きくし、都市インフラ整備面での市場原理に基づいた投融資改革を推し進(jìn)めた。⑤諸般の政策措置の點(diǎn)検?実施に著実に取り組んだ。重要な財(cái)政?租稅政策について実施狀況の點(diǎn)検と追跡調(diào)査を積極的に行い、民生政策の実施と資金の運(yùn)用狀況に対する監(jiān)督を強(qiáng)化し、黨中央、國務(wù)院の重要な政策決定が効果的に実施されるよう促した。
(二)全國人民代表大會(huì)で採択された予算決議の執(zhí)行狀況
第12期全國人民代表大會(huì)第1回會(huì)議の関連決議および全國人民代表大會(huì)財(cái)政経済委員會(huì)の審査意見に基づいて、體制や仕組みを検討したうえで充実化をはかり、財(cái)政活動(dòng)を首尾よくおこなうよう努めた。
このウェブサイトの著作権は人民日?qǐng)?bào)社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257、080-5077-8156 北京 (010) 6536-8386