吉林省公文書館が公開した中國(guó)侵略日本軍の公文書によると、大量の中國(guó)人労働者が日本軍の重要な軍事工事に強(qiáng)制的に従事させられたことが明らかになった。日本軍は一連の極めて殘酷な手段を取り、労働者の逃走や機(jī)密漏洩を防止していた。1960年代末、吉林省琿春の春化鎮(zhèn)で、現(xiàn)地の「崔憲兵」と呼ばれる日本軍の元通訳が公安機(jī)関に対して、草坪東山に日本軍が作った洞窟があり、工事完成後には労働者を洞窟內(nèi)に閉じ込めて死亡させたと語(yǔ)った。しかし日本軍は撤退前に偽裝し、また20年以上経って山の環(huán)境にも変化が発生したため、洞窟の具體的な位置を特定することはできなかった。日本人が當(dāng)時(shí)殘した秘密を明らかにするため、附近の住民は一貫して諦めずに探し、そしていくつかの手がかりを見つけた。
春化鎮(zhèn)は琿春市北東部の山地に位置し、東はロシアに接し、國(guó)境線の長(zhǎng)さは115キロに及ぶ。先ごろ現(xiàn)地の住民數(shù)人が國(guó)境防衛(wèi)派出所に、山で日本軍の要塞と見られる洞窟を発見したと通報(bào)した。洞窟は直徑約90センチ、深さ20メートル以上で、中に行くほど狹く、多くの廃棄材料が詰められており、工事は完了していないように見える。(編集YH)
「人民網(wǎng)日本語(yǔ)版」2014年5月5日
【特集】日本の侵略の真実を伝える公文書