共同通信社によると、在日米軍などを統(tǒng)括する米太平洋軍のハリス司令官は12日に東京で日本メディアと會(huì)見し、中國が東中國海に設(shè)定した防空識(shí)別圏について「完全に無視している」と述べ、南中國海に防空識(shí)別圏を設(shè)定しようとしても、米軍の行動(dòng)は妨げられないことを強(qiáng)調(diào)した。中國共産黨中央黨校國際戦略研究所の高祖貴副所長は中國中央テレビ(CCTV)のインタビューに「ハリス氏の発言は恐らく米軍のみを代表する、さらには個(gè)人的見解を代表するものに過ぎない。中國による防空識(shí)別圏設(shè)定は関係空域での他國の自由で安全な航行にプラスであり、中國の姿勢(shì)は非常に開かれたものだが、米國は敵意を抱いているようだ」と指摘した。
2013年11月23日に中國政府は東中國海防空識(shí)別圏の設(shè)定を発表した。數(shù)日後、米軍の長距離戦略爆撃機(jī)「B-52」2機(jī)が東中國海防空識(shí)別圏に進(jìn)入したうえ、中日間で係爭(zhēng)のある東中國海の島嶼を飛び越えた。事前に中國への通知はなかった。
高氏は「ハリス氏の発言は『一石二鳥』の効果を狙ったものだ。中國が防空識(shí)別圏を設(shè)定した際、米軍は迅速にB-52爆撃機(jī)を派遣して態(tài)度を示したが、実は米國の政府や他の當(dāng)局は東中國海防空識(shí)別圏を尊重している。米國內(nèi)には異なる聲もあるが、防空識(shí)別圏は世界の多くの國が設(shè)定しており、中國のやり方はいかなる國際規(guī)定にも違反していない。ハリス氏の最近の発言は恐らく米軍のみを代表する、さらには個(gè)人的見解を代表するものに過ぎない。南中國海防空識(shí)別圏に言及したのは、米國は南中國海上空の飛行の自由を依然有しているとの予防的な警告をしようとしたものだ」と述べた。
高氏はまた「実は中國による防空識(shí)別圏設(shè)定は他國の航行と飛行の自由を妨げるものではなく、反対に関係空域での他國の自由で安全な航行にプラスだ。中國の姿勢(shì)は非常に開かれたものだが、米國の姿勢(shì)は非常に窮屈なうえ、敵意を抱いているようだ」と述べた。(編集NA)
「人民網(wǎng)日本語版」2015年6月19日
このウェブサイトの著作権は人民日?qǐng)?bào)社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257、080-5077-8156 北京 (010) 6536-8386